![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
制服はありません。
ジャージ体操服で12000円、
お道具箱や算数セットなど学校説明会で購入したものが約10000円、
あとは筆箱、鉛筆、消しゴム、歯磨きセット、手提げなど細かいものが約5000円、
ピアニカは保育園からのを使うので購入せず。
水筒は1リットルのを購入したので4000円ほど。
6月からプールが始まり、3000円くらいかかりました。(バッグ、スクール水着、帽子、タオルなど)
たこさん
制服はありません。
ジャージ体操服で12000円、
お道具箱や算数セットなど学校説明会で購入したものが約10000円、
あとは筆箱、鉛筆、消しゴム、歯磨きセット、手提げなど細かいものが約5000円、
ピアニカは保育園からのを使うので購入せず。
水筒は1リットルのを購入したので4000円ほど。
6月からプールが始まり、3000円くらいかかりました。(バッグ、スクール水着、帽子、タオルなど)
「公立」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント