![3児のママ ♀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週3日目の健診で子宮口は柔らかいが、陣痛の兆候か不安。便意や吐き気あり、お腹の張りや胎動も変化。お産が近いサインでしょうか?
【 これは陣痛の兆候ですか ? 】
38週3日目に妊婦健診があり
内診で子宮口は柔らかいけど
まだかな ~ ? って言われました。
38週4日目の朝に便意と吐き気があり
トイレに行くも便は出ませんでした。
ただ吐き気はあり昨晩の夕食を少しと
黄色い胃液を吐きました。
陣痛の兆候でしょうか ?
お産が近い証拠でしょうか ?
※ お腹は1時間に数回よく張っていて
お尻や尾てい骨あたりがギューっと
なる感覚もあり胎動も少なくなってます。
- 3児のママ ♀(妊娠8週目, 生後7ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
陣痛かもしれないです!
私も便意と間違えてトイレ行ったら全然出なくて、痛みが続いたので病院に行きました!
私は健診で「予定日より遅れるかもね」と言われて予定日より10日早く産まれました!
3児のママ ♀
回答ありがとうございます !
まだ我慢できる痛みなので
前駆陣痛でしょうか...
退会ユーザー
私は本陣痛でも我慢できてたので、元々生理痛が酷いタイプだったら我慢できちゃうかもです😣
3児のママ ♀
そうだったんですね 𓈒𓏸
元々 生理痛が全くないので
1人目を出産したときの痛み ?
感覚でしか覚えてなくて...
我慢できない痛みがきたら
本陣痛って思っておきます ! !