
1ヶ月半の赤ちゃんが下痢で、液体が出るがおむつに吸われてぼそぼそのうんちだけ残る。病院に行くべきか心配。
赤ちゃんの下痢について
生後1ヶ月半の息子を育ててます👶
1週間前からおしりからでてくる時は液体ではなくもりもりもり〜と出てくるのですが、おむつに付着すると吸われてぼそぼそのうんちだけ残るような下痢(?)です。
もう1週間経つので本当に下痢だった場合が心配なのですが本当の下痢だったらおしりから噴射する時ですら液体ですかね??熱もなく元気なのですが病院行くべきですか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 1歳3ヶ月)
コメント

(°▽°)
生後1ヶ月ならばそんな感じのうんちだと思います😁
もし心配であれば、写真を撮って2ヶ月から始まる予防接種の時に先生に聞いてみてもいいかと思います!

のん
娘も少し前下痢だったんですが、形状で水っぽい便(おむつから漏れ出す)やゼリー状の便は気に掛けた方が良いと医師から言われました!
今の時期、脱水も怖いですし、栄養がきちんと摂れてるかも心配なので、私なら便の写真を撮った上で小児科で診てもらうと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです脱水が怖くて😭写真は収めているのですが週明けに行ったほうがいいですかね…- 7月6日
-
のん
心配だったら行ってもいいと思います!私は心配症なので、小児科で診てもらって安心したい派です😂
- 7月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
予防接種2週間後なんです…皆こんなもんと言われればそうなのですが判断難しいです…