![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦の内職について悩んでいます。子育てや妊活中で時間に余裕があるため、週一で自宅まで仕事が来る内職を考えています。夫の意見も気になる状況です。
内職について。
結婚してから専業主婦です。
4月から幼稚園の保育時間が30分長くなったので更に1人時間が増えました。
本当は短時間のパートをしたいのですが、2人目妊活中、子どもの急な体調不良での休みなどを考えると、とりあえず来年小学生になって落ち着いてから本格的にパートしようかなと考えています。
(妊活も年齢的にあと一年で諦めるつもりです)
買い物は週一でしか行かないので基本的に10:00〜14:30まで暇です。
最近本当に暇でポイ活するかドラマ見るか寝るか。
無駄に時間が過ぎています。
少しでもメリハリつけたいのと家計の足しになればと内職を見つけました。
週一で会社が自宅まで運搬してくれるようで、子ども服のアイロンがけ、梱包を検品しながらする内職です。
毎日4〜5時間はしないといけないようで、特にノルマはないけど週一来るので、できれば仕上げていてほしいと言われました。
夫に相談すると、それ大丈夫?
毎日4〜5時間もできる?と。
アイロンだって結構電気代かかるし、光熱費引くとほとんど稼げないよと。
そう言われるとやれるか不安。
どう思いますか?😭
- いちご
コメント
![らるとす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるとす
毎日コンスタントに4~5時間やらないといけない内職は初めてやるにはちょっとキツイかもです💦
あと、旦那さんの言うように1枚仕上げていくらなのか?とか結構真剣に考えないと、ほとんど稼げてない…。むしろマイナスだ…みたいになりかねないです😭💦💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ほとんど稼げないのに1日4~5時間はめちゃくちゃしんどくないですか😨同じ体勢もしんどいし、アイロンもそこそこ重いし…
私もまだパートしてませんが、週1とかでタイミーでバイトしてます🤭日雇いはどうですかね?
-
いちご
2枚1組を100セット作って2200円らしいです💦
1番安い人で月8000円らしく。
アイロン重いですよね。
梱包作業は好きなのですが、アイロンがけは嫌いで😅
日雇いですか!!
タイミーとはアプリですか?
どんなのされてます?- 7月5日
-
ままり
1日4~5時間かけて週に2200円は安すぎです🥹慣れてきたらそれ以上稼げるかもですが…微々たるプラスにしかならなさそうですね💦
タイミーというアプリです😀私はスーパーのレジでした!あとはスーパーの品出しとか、クリーニングの仕分け…とか。経験なくても出来るものもありましたよー。当たり前に時給貰えるので3時間でも3000円強は貰えます✨その日に紐付けした銀行にすぐに振り込むことが出来ます😁
地域によっては沢山応募があったりなかったり…他にも単発バイトのアプリはあるけど私の地域はタイミーくらいしかヒットしなかったので結局はタイミーしかしか使ってませんが🙂- 7月6日
-
いちご
内職はする方が無駄に思えてきたのでやめます!!
タイミー調べてみました✨
良さそうはバイトありました!!
これめっちゃいいですね!
早く知りたかったぁ。
うちの地域は応募少なそうですけど、履歴書、面接なしに単発で働けるのは凄くいいです!!
月2行くだけで内職の金額越すかも😅
これ緊張はしないですか?- 7月6日
-
ままり
早速ですね✨
1回目は緊張しましたが、1回行けば気持ちも楽になりますよ!!タイミー出してるところはタイミーで人が来るのか当たり前なのでちゃんと対応して下さいますし😊- 7月6日
-
いちご
なるほど!
毎日じゃなくて単発なのもいいですよね😊
良い情報ありがとうございました❤️- 7月6日
いちご
やっぱりキツイですよねぇ。
週7の4〜5時間なのか、週5の4〜5時間なのか聞くの忘れたんですけど、それでもやっぱりキツイかなぁ。
終わらなければ夜もやらなきゃだし、頭の中は内職、内職ってなっちゃいますよね💦
一応2枚1組を100セット作って2200円らしいです💦
週一でこの100セット作ってほしいみたいで。
やっぱりやめとこうかな😭
らるとす
週に2200円で1日4~5時間×5日~7日って考えると時給60円~90円くらいですよね?💦
さすがにその時給でこの労働時間は過酷だなと思います💦
私も在宅ワークとパート掛け持ちでやってますが、在宅ワークは1日1時間程度でOKな範囲しかしてないです💦
これ以上はしんどくて💦💦
いちご
計算してみるとめちゃくちゃ安すぎますね💦
やめます!!
在宅ワークはどんなのされてますか?
らるとす
私はSNSの運用代行してます😌
1アカウントいくらみたいな契約で今は6アカウント掛け持ちしてます😂
いちご
凄いですね!!
それはどうやって見つけられたんですか?
らるとす
クラウドワークスという在宅ワーク募集のアプリで見つけました😊