![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳で水ぼうそうの予防接種がありますがそれを目前に水ぼうそうになっ…
一歳で水ぼうそうの予防接種がありますが
それを目前に水ぼうそうになってしまいました😭😭😭
ネットで調べると、
水ぼうそうになっても時期をずらして接種するパターンと
一度なってるから接種しないパターンと
意見が分かれていました。
同じような方がいらしたら
どうされたか教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
上2人、打つ前にかかって予防接種は打ってません。
小児科医から「掛かるのが1番の予防接種だから打つ必要ないよ」と言われて打たず、その後特に問題なしです。
![ティアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティアラ
上の子が打つ前になりました💧
なので予防接種してません( Ꙭ )
コメント