

はじめてのママリ🔰
これ使ってます
色々オシャレな…とか、上に本棚が…とか悩んだのですが姉妹2人分のおもちゃを一気に自分たちでしまえて、何があるか目に入りやすい(蓋するタイプだと全部引っ張り出しちゃう)、そしてずっと使うものでは無いのでお値段良心的、という点で選びました。
ある程度カラフルで色分けしてるのも、何がどの辺にあったかわかりやすいみたいで自分でお片付け出来るようになってきました。
本は別途小さな手作りの本棚(子どもが自分で出し入れできる)を使ってます

ままり
無印のユニットシェルフをつかってオープン収納にしています😊

ママリ
ニトリの正方形のカラボを、二つ横に並べてつかっています!
ちょうど子供の背丈がカラボの上でおもちゃ広げて遊べる高さなので、そこでおままごとしたり車走らせたりしてます🚗
コメント