

イコママ
私の場合ですが。。。先日、歯科健診に行って言われたのは、産後5ヶ月位で親知らずをどうにかした方がいいですょ!!って言われましたょ!!

✿さとあゆ✿
歯科助手です!
私の働く歯科医院は子育てなどが落ち着いてからでもいいと言っています。
悪露が落ち着いて、赤ちゃんを親御さんに預けられるようになってからでも大丈夫です!
そして、親知らずは痛い時には抜けませんので、まずは痛みがひくまで様子を見なくてはいけません。
そして、かみ合わせの問題上、上の親知らずを抜いたら、下も抜くということになっています。
上下とも綺麗にまっすぐ生えていれば10分ほどで終わりますよ(灬ºωº灬)♩
コメント