コメント
はじめてのママリ🔰
自分がどなたかの扶養になっていなくて、住民税、所得税非課税だと定額減税対象外かなって思います💦
所得税も一回引かれただけではダメで、年末調整で0にならない必要があります。
はじめてのママリ🔰
自分がどなたかの扶養になっていなくて、住民税、所得税非課税だと定額減税対象外かなって思います💦
所得税も一回引かれただけではダメで、年末調整で0にならない必要があります。
「給付金」に関する質問
今の日本の労働環境って子育てを優遇しすぎだと思いますか? 主に思いつくのは、 (1)給付金もらいながら育休最長2年まで取れる (2)時短勤務は子供が3歳までになるまでは義務化 (3)男性も育休を取るのが当たり前の時代(…
旦那さんが育児休暇を取られた方いらっしゃいますか? 私は8月に出産して、双子だったので旦那が4ヶ月育休を取ってくれています。産後会社にすぐ伝えて書類も送り、会社もすぐ申請してくれたといっていたのですが、まだ一…
連続育休で仕事復帰せずに2人目を出産予定です。 会社に2人目の各給付金の問い合わせをしたら 出産手当金が1人目の時よりも15万円ほど少なかったのですが、理由分かる方いますか?
お金・保険人気の質問ランキング
☺︎
コメントありがとうございます!
社保に入ってて子供を扶養しています!
年末調整で戻ってきて0になってしまったら対象外と言う事ですか?
対象外だと自分で市役所に行って手続きとかもなく無しって事ですよね😂
はじめてのママリ🔰
社会保険は関係ないですね💦
年末調整で0だと対象外だと思います。
市役所に行っても何もないですね💦
ご両親とかの扶養に入れば、ご両親の方で定額減税受けられる可能性もありますが、保育料とか色々な所に影響が出る可能性もあるので、何とも言えないですね😥
☺︎
そうですよね🥲
ありがとうございました!