
コメント

はじめてのママリ🔰
言われたことなかったですー💦昔は離乳食前に果汁をあげるといいと言われていたみたいですが、今はそれは不要と言われているはずですが...健診で言われたんですね!
私は離乳食前に麦茶をスプーンで数回あげて、スプーンの練習をしましたが食べ物をあげたのはお粥が初めてです😋
初期のころは、葉物野菜やブロッコリーは念の為野菜OKの洗剤で洗ってました‼️

はじめてのママリ🔰
私は特に舐めさせてないですが、そういう方針のところもあるんですね?😳
離乳食に使ってる食材、もちろん洗ってはいますが洗剤はつけていないです!
うちは離乳食用には無農薬のものを買っています!
気になるなら野菜を洗える洗剤なら洗ってもいいと思います☺️
果物にしろ野菜にしろ、離乳食初期は火を通さないといけないので気をつけてくださいね!
-
あー
クリニックによって違うんですかね🤔
無農薬!!
そこまで頭回っていませんでした!教えていただきありがとうございます😊
来週、離乳食教室いくので、なるべく不安取り除けるように質問しまくります☺️- 7月5日
あー
言われたので皆さんやっているのかな?と思って😂
スプーンで麦茶やってみます!