
コメント

うつ持ちママリ
職を転々としたりプライベートの約束の時間に大幅に遅れたり、人の話をずっと聞くのが苦手または遮って話してしまうなどはありますか?

退会ユーザー
それだけでは判断が出来ないし
みんな全然あることではあるかなと思います🙆♀️♥️
他の例としては
☆空気が読めない
☆頻繁に失礼な事を何気なく言ってしまう
☆計画を立てることが苦手
☆口頭のみの指示理解ができない
などなどもあるかな❓と思います
うつ持ちママリ
職を転々としたりプライベートの約束の時間に大幅に遅れたり、人の話をずっと聞くのが苦手または遮って話してしまうなどはありますか?
退会ユーザー
それだけでは判断が出来ないし
みんな全然あることではあるかなと思います🙆♀️♥️
他の例としては
☆空気が読めない
☆頻繁に失礼な事を何気なく言ってしまう
☆計画を立てることが苦手
☆口頭のみの指示理解ができない
などなどもあるかな❓と思います
「ココロ・悩み」に関する質問
元カレからフォロリクがくる! 3ヶ月前ほどに、お別れした元カレがおります。 私が振られた側で、私のわがままや相手を思いやれない点が、好きじゃなくなったとのことでした。 私は、この結果を受け入れ、反省し、未練…
毎日疲れます!笑 いやー、子育てしてるから疲れるんだよーって母は言ってくれるけど、みんな子育てして働いて、尊敬。 私みんなより疲れてます。毎日。 どうやって元気出してますか?
おもらしについて 小学4年生10歳の子供がいるのですが おもらしが酷いです 無意識に出ちゃうとかではなく 遊んでたりテレビ見ていたりスマホ触ってたり その時に、途中で尿意を催しても 途中で辞めたくなくて、そこでトイ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いえ、それはほとんどないと思います😢
うつ持ちママリ
なら可能性は低いのかなと思います。でも失敗が続くと心配になりますよね。私は以前上司が威圧的で萎縮してしまい本来できることも出来なくなりました。何かそういった要因や別の不安もなさそうですか?
はじめてのママリ🔰
共感して頂きありがとうございます。そうなんです、ケアレスミスが多くて😢
すごく分かります!私も昔萎縮してミスしたり、できなかったりしました…