
コメント

さらい
片栗粉の量を調節したものを作ってみてはどうでしょうか?

あやMAMA
私も片栗粉を入れてじゃがいものおやきを作りました。もっちりになりましたが、口の中にまとわりつく感じでもなかったので、息子も美味しそうに食べていますよ。
片栗粉の量を調節したらどうでしょうか?
-
ぴす
大丈夫なのですね!!少なめで作ってみます(^_^)
- 4月9日
さらい
片栗粉の量を調節したものを作ってみてはどうでしょうか?
あやMAMA
私も片栗粉を入れてじゃがいものおやきを作りました。もっちりになりましたが、口の中にまとわりつく感じでもなかったので、息子も美味しそうに食べていますよ。
片栗粉の量を調節したらどうでしょうか?
ぴす
大丈夫なのですね!!少なめで作ってみます(^_^)
「窒息」に関する質問
今までハイハインを食べる時、最後の方は上手く食べれず手を噛んでしまうからか、ちまちまと食べてましたが、 手🖐️ごと口に入れればいいんだ!!! と、気づいたようで、ハイハインの1/5程度が残ったくらいから一気に口に…
今までハイハインを食べる時、最後の方は上手く食べれず手を噛んでしまうからか、ちまちまと食べてましたが、 手🖐️ごと口に入れればいいんだ!!! と、気づいたようで、ハイハインの1/5程度が残ったくらいから一気に口に…
生後6ヶ月の子供が初めての熱です😢 1週間前ぐらいから咳の症状あり 病院へ行ってお薬のんでやっと治ってきたかな?と 思っていた矢先、今日39度の熱が出ました。 今はおんぶで寝ています 夜間救急へ行くべきでしょうか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴす
少なくすればいいのですね💦
ありがとうございます!