
コメント

まま
うちもそうでした!
でもいつかトイレに行ったらたまたま💩でたとかが少しずつでてきて…その回数が増えてきてできるようになりました!
一時期怒ったり、褒めまくったりもしましたが、どれが効くとかはなかったですね😓
まま
うちもそうでした!
でもいつかトイレに行ったらたまたま💩でたとかが少しずつでてきて…その回数が増えてきてできるようになりました!
一時期怒ったり、褒めまくったりもしましたが、どれが効くとかはなかったですね😓
「おむつ」に関する質問
38w0dに帝王切開で出産します! 32wの時の健診では1723gで小さめよりなのかなと思っています🤔 出産時もどちらかと言えば小さめで生まれてくるのでは?と予想していますが、新生児のテープおむつどのくらい消費すると思い…
生後1ヶ月の男の子を混合で育てています。 ここ最近、ミルクの量を増やしても3時間待たずにぐずぐずしてしまいます。 おむつもすぐおしっこでぱんぱんになります。 やはり暑くてすぐ喉が乾いてしまうのでしょうか、、、?
保育園の持ち物準備について 1ヶ月前から保育園に行っています。保育園の持ち物準備は旦那の担当になっているのですが、3日1回は忘れ物があります。おむつが入ってない、ハンドタオルが入っていない、プールバックの中…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね、、、!
結局、何かのきっかけや本人次第ですかね🥲
まま
あとは腹圧の掛け方がトイレでうまくかけられらないのかもしれないです!
そのコツを掴んだらできるようになった気がします