
コメント

はじめてのママリ🔰
扶養内パートとのことですが、住民税はママリさん自身で払ってますか?
払ってなければママリさんはふるさと納税できなくて、するのであればご主人のみになります。
注文は奥様のスマホからでも大丈夫ですが、ご主人の名義のアカウントじゃないとだめなので注意が必要ですー!
はじめてのママリ🔰
扶養内パートとのことですが、住民税はママリさん自身で払ってますか?
払ってなければママリさんはふるさと納税できなくて、するのであればご主人のみになります。
注文は奥様のスマホからでも大丈夫ですが、ご主人の名義のアカウントじゃないとだめなので注意が必要ですー!
「ふるさと納税」に関する質問
今年初めてさとふるでふるさと納税をやりました! 5つの市町村に寄附し、限度額より少し低い額で買いました! 全て【さとふるアプリdeワンストップ申請対象】の市町村にし、5回マイナンバーカードの読み込みを行いました…
ふるさと納税について ワンストップの書類を提出しようと思っているのですが、マイナンバーの住所は12番地34となっており、さとふるのサイトに入力した住所(ワンストップの申請書に書かれている住所)は12-34となっていま…
昨日の夜7時頃にふるさと納税で頼んでいたハーゲンダッツの詰め合わせが届いたのですが、私はお風呂に入っていて気づかず息子がインターホンで対応しました。 早めに取ってくださいと言われたみたいですけど、息子忘れて…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
住民税は払ってないです🥺所得税は月によって発生したりしてます🥺
さとふるアプリの会員登録は旦那がしないとダメってことですよね?🤔私のスマホから注文するには会員登録はどうしたらいいのでしょうか?🥺
はじめてのママリ🔰
ママリさんのスマホで会員登録をご主人の名前ですれば大丈夫です〜!
ママリ
名前を旦那にしたらいいんですね✨生年月日も旦那のにした方がいいですか?
はじめてのママリ🔰
そうです、すべてご主人のもので登録です!
その登録した人に対して寄附金税額控除が行われるのでご主人の情報を入力する必要がありますー!
ママリ
ありがとうございました😊