※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の年少さんがお友達と関わりがなく、先生にしがみついている場合、発達検査を受けるべきか悩んでいます。他にも恥ずかしがり声、おどらない、準備の流れが定着しないなどの悩みがあります。

幼稚園での年少さん1学期全くお友達との関わりがない、むしろ逃げ回って先生にしがみついている場合は発達検査受けるべきですか💦
その他にもお集まりで恥ずかしがり声を出せない、おどらない、朝の準備の流れがまだ定着しない(リュックから道具を出し、日付帳にシールを貼る等)などがあります。
年少だと有り得るのか、問題なのかわかりませんクラスの子の名前も三人ほどしか覚えてなくて誰と遊んだとかもないです…。

コメント

mama

うちの子は今は年中さんですが、年少さんの頃は1人遊びが多かったですよ!
朝の用意などもなかなか定着せず、いまだにわたしがやる時が多いです。笑
朝急いでるのでわたしがやった方が早いのが1番の理由ですが、、、

私も友達とあんまり遊ばないとか、うちの子は癇癪もすごかったので、年少さんのころに発達に何かあるんではないかと専門医にみてもらったこともありますが、なにもなく。

今は友達とも遊ぶし友達の名前も覚えてますよ!
年少のころは友達の名前きいてもわからないとかでしたが。笑

年少さん1学期ならまだまだそんな感じではないかな?とおもいます!^ ^

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    朝の用意家では全くしませんが園でも一つ一つ言われてする感じです😭専門医は病院ですか?
    まだまだ1学期大丈夫でしょうか😭先日朝送迎時に1人の男の子が◯◯君おはよう!といってくれたのですが固まって怯えていました🧐

    • 7月5日
  • mama

    mama

    はい!市に相談して紹介してもらった発達などをみてくれる専門の先生ですよ^ ^

    まだ行きはじめて3ヶ月ですからね!主様の話を聞いていて発達に問題ありそうな感じはしませんが😂

    怯えているのはなにかこわいことがあったとかはないですかね?

    うちの子も挨拶されても返すことがあまりない子で、、、いまだにそうです。笑
    でも年中さんになった今は集団生活ちゃんとできていてお友達ともいっぱい遊んでますよ^ ^

    年少さんならこれからじゃないかな?とおもいます!笑

    • 7月5日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    市から紹介して貰えるのですね!基本同年代の子をとても怖がります🥹💦おもちゃ取られると思ってるようです…
    挨拶は全くしません😭
    朝も顔が固まったまま教室入っていきますし口数も少ない?
    二学期まで様子見で良いですかね🧐
    夏休み中に心がけておくべきことはありますか😢

    • 7月5日
  • mama

    mama

    市から紹介してもらえますよ!
    ちゃんと検査のようなテストもしてもらえます。
    わたしなら園からも発達のことを言われてないなら、2学期いっぱいまでは様子見ますね!

    お友達を怖がってしまう、警戒してしまう理由がわかっているのであればそれこそそこは発達に関係はないのが明白ですし!
    おもちゃを取られたくない。まだ年少さんならそう思うのが普通ですしね^ ^
    うちの子もまだまだおもちゃを同じ年齢の子に取られたくなくて、よく保育園でもお友達と言い合いしてるそうです。笑

    わたしならとりあえず夏休み中に、他の子たちと接しれる場所に連れて行ってみたりしますかね!

    主様のお友達の子供と遊ばしてみたり、児童館や室内遊び場など子供同士が接しやすい場所にいってみて慣れさせてあげてみてはいかがですか^ ^

    • 7月6日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます。
    まだ通って3ヶ月しかたってないのですね😳毎日登園に必死になっていてもう半年程経った気になっていました😳!
    2学期まで様子を見てみて先生に相談してみます。温かいお言葉ありがとうございました

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

私なら発達検査行きます!発達に問題なくても、療育など受けて改善されるのであれば、すぐにでも始めます!小学校上がるまでに集団生活をスムーズに送れるようしてあげたいと思います😭

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    やはり1学期でもこれだとおかしいですか

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お友達によく似た子がいましたが、先生から一度発達相談に行くように促されてました。はっきりと発達に問題がある、何かしら診断が降りたというわけではありませんでしたが、療育に通って集団で触れ合うことがお子さんも楽しいと理解してくれて、そして何より本人が色んなストレスとか発散できてる姿を見て連れて行ってよかったと言ってました😌いきなり発達検査とは言わず、一度地域の保健センターなどに相談に行ってみたら何かしらアドバイスはくれると思うので、まだ行かれてないのであれば試されてください!

    • 7月5日
mama

そんなことで発達検査受けなくて大丈夫かと思います。
家では普通なんですよね??

うちの上の子もかなりの恥ずかしがり屋でなんなら3学期までポツーンでしたよ。友達の名前なんて3人も言わなかったと思います。踊りは好きなので発表会などは問題なしでしたが。。。

年中から本当に好きなお友達が出来たようでそれからは友達の輪に入るようになりました。

まずは先生にどんな様子なのか聞いて…たぶん検査受けた方がいい感じなら先生から言ってくると思いますよ。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    家では常に2人であまりお友達との関わりを作ってあげれなかったせいかなと思います🥹
    家では普通なのか我が子初めての子なので分かりません🥹
    先日の参観日は皆んなで踊るのを恥ずかしがり私の膝の上でした😨他にも走り回る子もいたのですが参加できなかったのは我が子だけで😭
    ポツンならまだ安心なのですが先生にしがみついてるみたいで😢

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

発達検査は受けなくてもいいかもしれないですが園からももし一人でできるように…とか言われてたりするなら、家でも準備させるような習慣をつけたりするといいかな?と思います!

ちなみにうちは発達遅れてますが友達と遊んでないです😂
誘われても無視してたりぼーっとしてたり、先生からさようなら!と言われても全然違う方向いてたりします😔

うちは満3歳から通ってて1年経ってようやく園生活には慣れたので、1学期過ぎただけでそこまで不安にはならなくてもいいかも?とは思いますよ💓
まだまだ泣いて登園してる子とか漏らしちゃったりするこもいたり色々ですし!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    友達と遊ばないだけなら良いのでますが例えば話しかけられると固まる、逃げる怯える感じです😨
    ほぼ先生にしがみついてて1人先生を占領してるんぢゃないかと心配です😭

    • 7月5日