
コメント

はじめてのママリ🔰
授乳回数は6、7回でした。
睡眠時間は12-13時間でした。(朝寝、昼寝、夕寝あり、それぞれ30分~1時間半くらいです。)
離乳食がはじまるので、4ヶ月頃から、大体のスケジュールを固定しました!

June🌷
授乳回数5-6回(完母)
睡眠時間は平均13時間です!
時間は決めてないです😌
-
June🌷
困ってないなら別に時間固定する必要はないと思います😌
外出したりすると狂いますし、私は上の子のときから時間に縛られない方が向いてました☺️
時間決めなくても、なんとなく〜でちゃんとリズムできますし、2人ともリズムできてなくて困ったことはないです!- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!特に困っては無くて、だいたい同じくらいのルーティンに勝手になってました!
ただ、1日15-16時間トータルで寝ていて寝すぎかなあと心配してました💭- 7月5日

はじめてのママリ🔰
1日5回授乳しています!
睡眠は13時間前後です!
(夜が9時間くらい、朝寝昼寝夕寝をしています)
だいたい時間は決まっています😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、、!!
夕寝って何時くらいからされてますか??
うちの子は授乳とお風呂と眠いタイミングが重なる18:00-19:00の間にお風呂から寝かしつけまでやっていて、それまでに短いお昼寝を2回しています🥹- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
うちは20時過ぎにお風呂で21時頃に寝るので、18時過ぎに夕寝をしています😊
主さんのスケジュールなら2回で良さそうですね!- 7月5日

まる
授乳回数は6〜8回です。
睡眠時間は9〜11時間ですね。
授乳時間はだいたい決まってますが、お昼寝時間とかは決まってないです。
昼間の睡眠は30分から1時間くらいで細切れです😅
-
はじめてのママリ🔰
やはり最低でも6回くらいですよね!!
うちの子が15-16時間ほど寝るので寝すぎなんじゃないかって心配で😭- 7月5日

はじめてのママリ🔰
授乳3~4回
睡眠11~13時間です!
はっきりした時間の決まりは無いです!

ままり
寝る時間多くても心配ないです!
いい子じゃないですか✋( ˆ̑‵̮ˆ̑ )♡♡

さーちゃん
授乳回数は基本5回
1日の睡眠時間は、あまりしっかり記録はしていないのですが13時間ほどかな…と思います
スケジュールについては、保育園などが始まれば決まってくるだろう、と考えて子供の気分に合わせています。
はじめてのママリ🔰
朝の起床時間と朝寝の時間って何時頃にしてましたか??😮