![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3姉妹ママ🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹ママ🤍
何も気にしてないです😂😂
トータル200gぐらいは食べてて、お米などの炭水化物は80〜100gほどでその他で100gほどを補うって感じですがリッチェルのフリージングトレーで冷凍していて大体200gっぽいなって、なんとなくわかってるぐらいです😂
おかわりはさせたら延々と食べ続けてしまうので、補食で調整してます!
3姉妹ママ🤍
何も気にしてないです😂😂
トータル200gぐらいは食べてて、お米などの炭水化物は80〜100gほどでその他で100gほどを補うって感じですがリッチェルのフリージングトレーで冷凍していて大体200gっぽいなって、なんとなくわかってるぐらいです😂
おかわりはさせたら延々と食べ続けてしまうので、補食で調整してます!
「1歳」に関する質問
保育園に入れるタイミングを悩んでます🥲 4月生まれの現在10ヶ月の子がいます! 第一子で保育園、幼稚園のことは右も左もわかりません💦 私自身は無職でいずれパートなどはする予定ですが具体的にいつからなどは決めてい…
友達の結婚式についてー。 私の家から片道約2時間のところで行うそうですが、 ぜひ来てほしいと言われました。上の子は3歳になる前日、下の子はまだ1歳で、おそらく帰ってくるのは夕方に、、、。みなさんならどうします…
2人目は5歳差くらいかなあと計画しているのですが、2学年差の兄弟が多いことに実際産んでみて驚いています。我が子は1歳過ぎでまだまだ赤ちゃんで毎日可愛くて愛おしくて成長を少しを見逃したくない!と感じています。も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆ
私も結構雑で、なんとなくで把握してます😂
炭水化物もトータルも同じぐらいです😊
ちなみに、タンパク質は目安の20g以上は増やさない方が良いと聞きますがタンパク質はどれぐらいですか?ざっくりですか?😌
おかわりやはり食べ続けますよね🤔食べなくなるところまで試したことはないのですがひたすら食べそうな感じです😅
補食で調整良いですね😌❗️
3姉妹ママ🤍
細かく調整されてる方見るとすごいな〜とは思いますが、色んな具材が混ざってると計算しづらくないですか?😂😂
お魚やお肉などは野菜よりも細かく切ったりほぐしてるので20gちょうどくらいか若干オーバーしてるかもしれないです🥹
ただ、朝のタンパク質をヨーグルトのみにしていてそれもベビーダノン(プレーン味)で固定しているので1日のトータル量的には多分超えてないと思います!ざっくりですがw
延々と食べてる姿は可愛くて見ていたいんですが☺️笑
食べさせすぎて肥満になられても困っちゃうので時間で分けてトータル量で調整してます〜!!
ゆ
そんなに細かく調整されてる方いらっしゃるんですね🥺毎回測ってらっしゃるとかですかね?
始めだいたいどんなものか測ってざっくり感覚を掴んでからは目分量で、しかもタンパク質以外は結構追加であげるのでどれぐらい食べてるか最近は把握できてません😂
やはりタンパク質は20ぐらいなんですね。そこはあまり越えない方が良いんですかね。
毎回毎回きっちりするのではなく1日のトータル量で調整できてたら良いんですね😊
本当、少食の大人より食べるので胃腸に負担かからないかとか心配になり適当なところできってます😂
食べてる姿可愛いですよね😊💕