
コメント

ばむ
1時半からお昼ですか???
子供には1歳から食べられるおやつ、あとはみんなで食べられるようにケーキとかですかね?

はなつな
1歳過ぎてるなら授乳も終わっている可能性も高いのでは(^-^)?
お子さんも食べれる、日持ちする、など考えて、無難にクッキーなどはどうですか(^-^)?
小さいお子さんがいるなら5時までには退散って感じがいいかもですね✨
-
もふもふ
クッキー!日持ちしていいですね!ありがとうございます!授乳終わってますかね?!
参考になります♡
わかりました!5時までに帰ります。・*・:≡( ε:)- 4月9日

しましま
お子さん卵とか乳製品とかアレルギーないですかね?食べ物を購入されるなら、子供の分だけは直接聞いたほうがいいかもです!
-
もふもふ
お子さんの情報全くないです(;´д`)
今からちょっときけないですが、とりあえず無難なクッキーとかビスケット持って行って見ようかと思います!ありがとうございます(^ω^)- 4月9日
もふもふ
1時半からお昼みたいです!
一歳の子は、、なにがいいですかね?(^_^;)プリントか平気ですか?(^_^;)すいせん、無知で(^_^;)ゼリーがいいかな。、
ケーキいいですね🎂
ばむ
子供がいて1時半からお昼って遅めですね(笑)1歳と4歳、うちはお昼寝タイムでした。
1歳から食べられるって書いてあるかっぱえびせんとか、6ヶ月位から食べられるビスケットとかだと安心だと思いますよ♡アレルギーとか分からないので、もし食べられなかったらすみませんって感じで渡してあげるといいと思います♡
もふもふ
時間はよくわらないんですがあちらから指定されました(^_^;)!
アレルギーわかりませんねー!ビスケットたべれるんですね(^ω^)参考なります〜!
一言添えて渡します(o´罒`o)♥
ばむ
きっと朝が遅いおうちなんですね!笑。
マンマ?だったかな?は赤ちゃんから食べられますよ(^^)
もふもふ
マンマ c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
ありがとうございます😊😊😊