![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![むう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むう
2ヶ月の女の子を育てています。
わたしは自分で促進剤打ってください!と言って打ってもらいました(*^^*)
お腹の中の赤ちゃんが結構大きかったのが一番の理由です。
あとは、すでに破水していたのでお腹の中の環境が不安だったというのもあります(*^^*)
9時間で無事に元気な赤ちゃんが産まれましたし、産後の体調も順調に回復しています⭐︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は予定日の前日に入院し促進剤を打って予定日に出産しました!
赤ちゃんが大きめだったので、予定日過ぎまで待つ必要がなかったので私が先生に希望しました!
無事に3600gの赤ちゃんを出産しましたよ!
-
あゆ
エコーでの体重がだいたい合ってれば3000gないくらいなのでまだ焦らなくても大丈夫かなーって思うんですがダンナの仕事の関係もあって早くうみたいしどーしよーって感じです。゚(゚´Д`゚)゚。
- 4月9日
![ちゃんたく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんたく
私は謎の出血が始まり、自然陣痛では子宮腔が開かなかったので陣痛中に促進剤を使うことにしました。
点滴でしたが、薬による不自然陣痛なため、頭も身体もおかしくなるかと思うくらいしんどかったです。9時間くらいの点滴は壮絶でした。
自然分娩になりましたので、産後は帝王切開よりは楽であったと思います。
促進剤は、それなりの覚悟で使用した方がいいと思います。
-
あゆ
促進剤はつらいっていいますよね。゚(゚´Д`゚)゚。
それもあって迷ってます(°д°)- 4月9日
-
ちゃんたく
点滴だと効きすぎちゃうのかもです。錠剤⁇とか他の方法があるかもしれません。相談してみてください。
- 4月9日
-
あゆ
先生と相談してみます!
- 4月9日
![りょー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょー
破水してから、微弱陣痛になってしまい、赤ちゃんに負担をかけたくなかったし、大きめで何より早く痛みから逃れたかったので、促進剤を打ってもらいました🙌
やっぱり痛かったですが、3時間後に生まれ、娘も元気に泣いてくれてました!
-
あゆ
破水も陣痛も来る気配なく子宮口は4cm開いてる状態が2週間なのでモーどーすればいいかわからなくて迷ってます。゚(゚´Д`゚)゚。
- 4月9日
![さあ坊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあ坊
私も産まれてくる気配がありません^^;
予定日超過してます(´・ ・`)下がらず、子宮もあいてませんし前駆陣痛もなし(--;)なので入院して促進剤してそれでもダメなら帝王切開と言われてます(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)私の母も私を産む時、超過して促進剤で産んでるんで私もそうかなーっと覚悟してます( ´∵`)不安になっても産まれないもんは産まれないので、開きなおってます(○゚ε゚○)旦那も予定日からソワソワしてるので安心させないとね(笑)
-
あゆ
私の母は骨盤狭くて頭がハマらなくて帝王切開だったのでそれもあってあんまり大きくなっちゃうと帝王切開なっちゃうかなーって思って促進剤のほうがいいかなーって思ってます。゚(゚´Д`゚)゚。
旦那は正産期はいったくらいからまだー?まだー?ってしつこくて…笑
はやく安心させたいですね♡- 4月9日
あゆ
おなかの赤ちゃん大きめだと早めにうみたいですよね!