![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私はつくづく子育て向いてないなと思うそれも子供産んで育てて見なきゃ…
私はつくづく子育て向いてないなと思う
それも子供産んで育てて見なきゃ分からないことだけど。
フルタイムパート
朝起きた時は時間に余裕があるーじゃないけと
普通に準備しつつ時間が迫ると焦り出す。
バタバタ
➕子供が着替えとかさせてくれないとイライラ
嫌と言われたが ズボンとオムツは無理やり
上は嫌と言われたので
ムカついて
投げた 私にはやることがあるんだ
あんたにはかまっとれん
投げるのはしょっちゅう
それに怒ってるのがわかって?
泣いて着るーーーと
良くないんだろうけどそんな余裕はそんな時は無い。
もっと早く起きて自分の準備だけは終わらせてとかしたらいいんだろうけど
産休育休に入り
育休は時間に余裕が無いかもしれないけど
産休は時間に余裕があると思うからイライラしないかな?とか思うけど
やっぱり時間が無いと言葉遣いも悪くなるし
それも子供に悪影響だと思うし
こうやって育てていくと子供の心ってどうなんだろう
どう思って育っていくんだろうって思う。
- あー(生後4ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント