
7歳と3歳のお留守番はまだ早いですかね?みなさんはどのくらいからお留守番させましたか?
7歳と3歳のお留守番はまだ早いですかね?
みなさんはどのくらいからお留守番させましたか?
- ♡miu.(4歳7ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
7歳はまだしも3歳は早すぎると思います🥲
小学生高学年くらいからですかね!

はじめてのママリ🔰
女の子の7歳は結構しっかりしてるんですかね??
3歳を一緒にはまだ早いと思います。
小2からお留守番してます!

はじめてのママリ🔰
下の子が怖いですね、、、😭
私は自分の時は小学生になってからでした!

Sunny
うちは小3(8歳)と3歳で下の子がお昼寝してる間に小3に任せて30分くらいのスーパーならお留守番させます。(何かあった時ように携帯も持たせてます)
ちなみに下の息子はお昼寝2時間くらいします😂
起きたとしてもお姉ちゃんさえいれば泣きません。⇨一応起きたら連絡くれますが5分で戻れる距離のスーパーです。

さあこ
上の子は年長くらいから
近所への買い出しなど「面倒くさい」と
付いてきてくれなくなったので
その頃から1時間程度のお留守番はたまにしてます🥺
でも3歳児を一緒にお留守番させるのは
いくらしっかりしていても上の子の負担が大きすぎると思います🥲

まっこ
7歳が1人で短時間…ならまだしも、3歳を一緒にってのはちょっと難しいと思います💦
自分1人での留守番もまだいっぱいいっぱいだろうに、まだまだ勝手な動きをする3歳児を一緒に同時進行でみるのは7歳にはキツいですね💦
うちは上2人が低学年の時に少しの買い物から留守番させてました。

はじめてのママリ
上の子は1年生からお留守番してます☺️
ニュースでも3歳の子が転落事故とかありますし、我が家ならさせないです😢😢😢

♡miu.
みなさんコメントありがとうございます😭😭
コメント