お仕事 夫の2年限定転勤が決まり、育休明けに仕事を退職するか悩んでいます。育休手当も打ち切られる可能性があります。単身赴任は考えていません。 夫が2年限定の転勤が決定。時期は育休明けの頃。 こんな時、皆さんは仕事は一旦退職ですかね🥲 休職なんてできないですものね…。 そして、復帰できないことを正直に早めに職場に話さないとダメですよね。 そしたら育休手当も打ち切りですよね。 単身赴任は考えてません。 仕方ないけど理不尽ですね🥲 最終更新:2024年7月4日 お気に入り 夫 育休手当 職場 単身赴任 退職 転勤 復帰 ママリ(生後11ヶ月, 4歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 育休明けまだ先なので早く言わなくてもいいような‥とは思います。 転勤話がなくなる可能性もゼロではないですし。 一旦退職でも転勤理由ならアルムナイ採用枠がある会社もあります。 7月4日 ママリ 保育職なので、来年度採用とかのために8月には言わないといけないんです…。そこは言わずに乗り越えたとしても、最悪年内には言わないとクラス編成とかで影響するので、そうすると3月まではもらえないですよね😭 転勤は確定みたいです🥲 アルムナイ採用調べました!退職者の再雇用ってことですよね?うちではやってないですー🥲戻ってきて採用試験受ければ受かるんだろうけど、MAXもらえるようになってた有給が10日分からにリセットなのが子持ちには辛すぎます🥲 7月4日 おすすめのママリまとめ 単身赴任・転勤に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
保育職なので、来年度採用とかのために8月には言わないといけないんです…。そこは言わずに乗り越えたとしても、最悪年内には言わないとクラス編成とかで影響するので、そうすると3月まではもらえないですよね😭
転勤は確定みたいです🥲
アルムナイ採用調べました!退職者の再雇用ってことですよね?うちではやってないですー🥲戻ってきて採用試験受ければ受かるんだろうけど、MAXもらえるようになってた有給が10日分からにリセットなのが子持ちには辛すぎます🥲