コメント
ここたま
今は年に2回になってます。
9月と3月にもらいます❗
あんころ
北区ですが、3学期制なので7.12.3月みたいです!
はじめてのママ🔰
2学期制か3学期制かの違いです!
2学期制なら秋休みに持って帰りますよー!
3学期制なら昔みたいに夏休みに持って帰ります!
あーちゃん
夏休み前や冬休み前もないですよ
ここたま
今は年に2回になってます。
9月と3月にもらいます❗
あんころ
北区ですが、3学期制なので7.12.3月みたいです!
はじめてのママ🔰
2学期制か3学期制かの違いです!
2学期制なら秋休みに持って帰りますよー!
3学期制なら昔みたいに夏休みに持って帰ります!
あーちゃん
夏休み前や冬休み前もないですよ
「住まい」に関する質問
注文住宅 土地について 皆様ならどちらを選びますか?! (希望土地条件) ・実家有りの現在住んでいるA町。だが、人気土地で中々出ない上に高い。 ・40坪前後 ・1500万〜1700万 ・南向き ① ・A町 ・39坪 ・1500万程/…
昨日建売を2件見に行って、2つで迷ってて、 申込書をだしてどっちにするまで決め連絡したのですが やっぱり白紙に戻して考え直したいが大きくなりました… どっちも妥協点がおおい 旦那の姉に相談したら、辞めた方がいい…
明日燃やせないゴミの日にマットレス2つ出したいと思っています。(住んでいる自治体は不燃の日に出して良いとのこと、確認済みです) ですが夜中からずっと雨予報です。 覆えるような袋とかもないし、そのまま出してもい…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
ということは夏休み前はないってことですか??
mi
おじゃまします!
夏休み前はないですよ😊
ここたま
ないです~😱
コロナの影響で休校になったり、色々かさなり、年に2回になったみたいです。
少し楽しみな通知表だったんで残念です😢
ママリ
そうなんですね💦
私が子供のときはあったので、今もあると思ってたんですが😭
残念です😢
ここたま
私の時もありました(笑)
先生の負担も減るので年に2回のままになりそうですよね…😱
ママリ
運動会も短縮になったままだし💦
親からしたら通知表って楽しみですよね😭
ここたま
運動会も短縮でダンスとかけっこくらいで終わりになっちゃいますね~😅
楽しみですよ~😱
あれを見て夏休みスタートって感じだったんでね❗
ママリ
私は子供のとき母のお弁当を家族で食べるのが好きですごく思い出に残ってるので、張り切ってお弁当作ろうと思ったら午前中で終わりって聞いて、ちょっとショックでした😭
たしかに先生の負担は減りますよね🤔
新1年生なので、学校での様子とか通知表でみたかったんですけどね💦
ここたま
シート広げてみんなで食べた記憶あります~☺️
懐かしい…😱
私も運動会のお弁当作ったことなく淋しいですね😭
先生からのコメント意外と楽しみです‼️
私は、通知表で夏休み勉強するかしないか自分の中で決めてました笑