
コメント

sanasna
預かり保育があったり、バス通園できたりと確かに仕事してる方も多いですね。そして所謂お勉強系の幼稚園ですね。小学校受験する子も多いです。
ただ、癖のある園長先生の権力がすごいですね。発表会では父兄から園長先生に拍手。卒園時には父兄から園長先生に高級バッグのお礼と聞きました。
先生方も常にピリついており、園児を怒鳴ったり、トイレ周辺から異臭がしたりと何かと評判はイマイチな印象です。
sanasna
預かり保育があったり、バス通園できたりと確かに仕事してる方も多いですね。そして所謂お勉強系の幼稚園ですね。小学校受験する子も多いです。
ただ、癖のある園長先生の権力がすごいですね。発表会では父兄から園長先生に拍手。卒園時には父兄から園長先生に高級バッグのお礼と聞きました。
先生方も常にピリついており、園児を怒鳴ったり、トイレ周辺から異臭がしたりと何かと評判はイマイチな印象です。
「大阪市」に関する質問
大阪市住吉区のなかがわレディースクリニックで 第二子の出産を検討しているのですが 細かい情報が出てこないので 出産経験のある方がいらっしゃいましたら教えてください。 第一子を出産した病院がとても気に入っていた…
大阪市内や南の方で駅近の子連れで集まりやすい遊び場やキッズスペース付きカフェなどありませんか? 0〜2歳で集まる予定なんですが、電車だとどこに行っていいかよく分からなくて💦
妊婦健診について⚠️ (※大阪市内にお住まいの方にご質問です) 質問失礼します。 本日、母子手帳を貰って来ました。 27日に初めての妊婦健診を受診する予定ですが、母子健康手帳別冊のクーポン?助成券というのは、タダ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かに園長先生が独特で気になりました。
先生も怖いんですね、、、保育園にそのまま行くか悩ましいです。
ご回答ありがとうございます。