
コメント

はじめてのママリ🔰
私の地域は引越し以外基本空きが出ないので、みんな認可外に入れて復職しています💦
はじめてのママリ🔰
私の地域は引越し以外基本空きが出ないので、みんな認可外に入れて復職しています💦
「幼稚園」に関する質問
裁縫得意な方教えてください。 幼稚園から肩さげショルダーを作るように言われて完成のサイズの図のみ渡されました。 色々なサイトで同じサイズの物を探して見つけたのがあるのですが、そちらの動画ではショルダーでは…
うちが昼寝しないって話すると保育園や幼稚園終わりは寝るけど土日全然寝ないんだよねーって言われるけど、こちらからすると保育園や幼稚園で寝てくれるならそれは普通に寝る子なのよ! こちら7時起きで保育園行っても一…
来年年少で幼稚園に入れたいのですが、2号で最初から申請するより、1号認定で入っておいて後から2号に切り替える方が、2号認定は取りやすいのでしょうか?🥲 パートをしたいのですが、保育園も幼稚園も激戦区の為2号認定で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり認可外なんですね😅
認可外に預けられる方は、小学校にあがるまで、ずっと同じ認可外に預けられるのでしょうか??
うちの近所には5歳までの認可外保育園もあるのですが、おそらく少人数なので、小学校に上がって、いきなりたくさんの人に囲まれる生活になったら、子供のメンタル大丈夫なのかなと不安で💦
はじめてのママリ🔰
そこは人によりますね🤔
そのまま認可外にい続ける人もいますし、入れたら移るという人もいます!
年少のタイミングで預かり保育のある幼稚園に移るとかもよく聞きます!
はじめてのママリ🔰
なるほどです…
どうするのが最善なのか、難しいですね😭💦もう少しよくよく考えてみます。コメント頂きありがとうございました💕