
コメント

はじめてのママリ🔰
頑張ってください✊応援しています✨
社福とりたいですが、3年制の専門学校卒なので、一年の相談業務の実績が必要なので、まだ現実的ではないな〜と思ってます💦
ケアマネも受けたいですが、子どもが小さいため合格後の研修が難しくて💦
社福持っているなら介護系の学校卒か福祉系での経験がお有りなのかなと思うのですが、FPは何のために!?
はじめてのママリ🔰
頑張ってください✊応援しています✨
社福とりたいですが、3年制の専門学校卒なので、一年の相談業務の実績が必要なので、まだ現実的ではないな〜と思ってます💦
ケアマネも受けたいですが、子どもが小さいため合格後の研修が難しくて💦
社福持っているなら介護系の学校卒か福祉系での経験がお有りなのかなと思うのですが、FPは何のために!?
「勉強」に関する質問
小学校を指定学区外に変更しようかと検討しているのですが、少し心配な点もあるので率直なご意見お聞きしてみたいです🥹 A🏫(学区内) ・Googleマップで徒歩10分 ・やんちゃな雰囲気 ・ほぼ皆そのまま公立中学へ通う ・ご…
嘔吐の可能性がある場合の寝かせ方について教えてください! 月曜から慣らし保育です。嘔吐の対処法を勉強中ですがよくわかりません‥ 1.今添い寝をしていますが、嘔吐の可能性がある場合は別の場所で寝かせたほうがいい…
自分に自信を持つ方法💡 例えば ・化粧をする ・お気に入りの服を着る ・勉強する ・事前準備をしっかりする なんでも良いので 自分に自信を持てる方法を教えてください💡
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
大卒なので国家試験受験資格はずっとあったのですが現役で受からず、子育てしながらになりました!
FPは単に興味があるからです😊