
スーパーで鮮魚を買いたいが、従業員に話しかける勇気がない。パック詰めの魚しか買えず、魚を切り身で購入したい場合の流れが知りたい。
スーパーの鮮魚コーナーで、従業員さんが魚の説明などしながら袋詰め?しているようなスペースがあります。
新鮮そうで買ってみたいのですが話しかける勇気が出ないです🥲
なのでいつも並べてある既にパック詰めされた魚しか買ってないのですが、、
そういったところでお魚を普段買う方いらっしゃいますか??
どういう流れで買うのでしょうか??
魚まるごとじゃなくて切り身にしてほしい場合は切り身でください、だけで伝わりますか?🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
旬のものが置かれていると思うので「これってどうやって調理したら美味しいですかね〜?」とか聞いてます☺️
丸ごとじゃなくて切り身にして欲しい時も「切り身ありますか?」とか「切り身にして欲しいんですが…」と言えば伝わりますよ👌

長ネギマン
私も話すのに勇気がいるタイプで、遠くから見て魚を決めて、その従業員さんに、「これ切り身にできますか?」や「これハラワタ取ってもらえますか?」と聞いてやってもらいます!笑笑
人が近くにいるとどれ買おう🤔って悩む事ができないタイプでいつも少し遠くから見たり近くのパック売り見てるふりして横目で見てきめてます!笑笑
-
はじめてのママリ🔰
同じ方いて嬉しいです😂笑
私も遠目から魚決めるようにします😂笑
ありがとうございます!- 7月4日

くろすけ
「煮つけにしたい」とか「お刺身で食べたい」って言ったら良い感じに処理してくれます😊
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます🙏✨