
小学生ママさん、扶養内で働いてる方いますか?😊扶養内で働こうか迷ってて時間日数教えて下さい😭
小学生ママさん、扶養内で働いてる方いますか?😊
扶養内で働こうか迷ってて時間日数教えて下さい😭
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
小学1年生の子供が1人、扶養内で訪問介護やっています。
その日の訪問先によってなので毎日勤務時間は多少前後しますが、平均して1日4時間を週4日です。
ですが、これだと扶養内をオーバーしてしまう疑惑が出ているので勤務時間をもう少し減らす方向で検討しています😣

はじめてのママリ🔰
9時-14時の水、土日祝休みです!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
週4なのですね!いいですね!
10月からの扶養の壁が変わりますが、ママリさんは働き方でも変わらず大丈夫ですか??👀- 7月4日

ママリ
週3の4時間パートしてます!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
週3いいですね!曜日や時間は固定ですか?😊- 7月4日

ゆ
契約では週5の土日祝休みで9時~15時半まで働いてます。
契約通りフルで出ると扶養外れるので自分で休みや時間削ったり調整しながら働いてます😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
10月から変わりますが、そうなると今よりも勤務時間はどんな感じになる予定ですか?👀- 7月4日
-
ゆ
私の務めてる所は従業員が20人もいないので対象外になってるので、扶養外れる事は無いです😊
- 7月4日

あり※
先月まで週4️⃣の4時間半勤務してました😻
3人目が欲しいなーって思って社保かけたかったので今は扶養外れて働いています。1時間増やしたぐらいの働き損なんですがまぁ良いやって感じで楽にいます
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!
10月からまた変わりますよね💦💦
週20時間未満、月8.8万以下のいずれかを目指す感じですか?👀
はじめてのママリ🔰
「従業員51人以上の企業」に当てはまらないのでとりあえず少し減らすだけで考えています!
はじめてのママリ
なるほど!!😊😊😊