![すずらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳糖不耐症の子供が普通のミルクに戻す方法について相談です。
乳糖不耐症のミルクの戻し方を教えてほしいです。
生後7ヶ月の子がいます。今までは固めの便だったのに、ある日突然下痢になり、3日目で小児科に行き整腸剤(ミヤBM)を貰いましたが全然よくならず、いろいろ調べた結果、乳糖不耐症かなと思ってノンラクトを試してみたらみるみる下痢がよくなり、現在は以前の便になりました。
が、整腸剤がなくなるタイミングで小児科受診できればよかったのですが、予約が全然取れず、勝手にノンラクトにしてしまったので、普通のミルクの戻し方がわかりません😅
以前の便に戻ってから2週間ほど経ちますが、また下痢してしまうのが怖くてなかなか戻せないでいます💦
でもノンラクト高いので、早めに戻したい気持ちもあります😅
乳糖不耐症になったことのある方、普通のミルクをどれくらいの量から始めて、何日くらいかけて戻していったかなど、どのように戻していったか教えてほしいです!
また、前はミルクははいはいを使っていたのですが、戻すタイミングで変えた方いらっしゃいますか?
粉ミルクの原材料を見てみると、他のミルクは乳糖が1番初めにきているけど、ぴゅあとすこやかM1は3番目になっていて、乳糖少なめだったりするのかなと思いましたが、そこまで気にする必要もあるのか悩んでいます🤔
よろしくお願いします🙇♀️
- すずらん(1歳3ヶ月)
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
下の子が何回かなりました🥺
戻すときは普通のミルクとノンラクトを混ぜながら飲ませて4日間くらいで徐々に戻しました!
ちなみにはぐくみを使っていました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
以前はいはいでした!
病院でノンラクトを紹介され、戻すタイミングで ぴゅあ にしたところ排便も問題なくよく飲んでくれるようになりました☺️
先生に「ノンラクト試した〜?」と言われた位なので勝手にノンラクトにしても何も言われないと思いますよ!
3日間ほど頻回授乳で交互に飲ませて戻しました!今も頻回です🍼
コメント