

∞まぁみん∞
はなちゃんが明るくて人懐っこっぽい印象があります。
友達でりこって子が居てその子はまさに書いてある印象の子です。

Yu-a
羽菜ちゃんに一票です♡
響きもそれぞれの漢字も柔らかくて優しい印象でそれに華やかな印象も受けるので♡

Ran
私はダントツで碧依ちゃん♡
って思いました(^^)!

もじゃもじゃぼたん
はなちゃんカワイイですね(^ω^)
ふわんとしたイメージ(*´∇`*)

りいママ
はなちゃん人気ありそうですね!
華の字だとちょっと華麗な印象で、花1文字だとお花っぽすぎるかな?と思って。
りこちゃんは実際にいるんですね!かわいい名前ですよね❤︎

ミスト
候補で挙げられている中なら、私は葵ちゃんと莉子ちゃんが好きですね〜ヽ(´∀`)ノ
書きやすいし、読みやすいし、可愛いです♪元気なイメージでもありますね!

りいママ
羽菜ちゃんはちょっと蝶々っぽくてかわいいかなって思って考えました。
そうなんです、華やかさも少しだけ欲しかったので、その印象が私だけじゃなくて嬉しいです❤︎

りいママ
あおいちゃん、ずーっとつけたかった名前なんですが流行りすぎてて迷ってて。
漢字で少しだけ差をつけてみたけど、碧の時って綺麗ですよね❤︎

りいママ
はなちゃんがいちばん人気ありますね!
ふわんとした、って印象、まさに私がイメージしてた名前です。
美玖ちゃんで決めかけてたんですが、どうも美人でクールな印象でなんかちがう…って思っちゃって。

りいママ
描きやすくて読みやすくて、っていうのわかります。
あまり作り込み過ぎている名前も苦手で、一般的で誰でも読めるけどそんなに流行りすぎてもいない、っていうのが好きなんです。
葵にしたかったんですが、けっこうランキング上位にずっといて迷ってます。
莉子ちゃんなら少なめなのかなー?

つぅ✳︎
みくちゃんは同級生に居て、その子のイメージですが。
愛郷があって人懐っこくて明るいコでした(*^◯^*)
私の中では、りこちゃん、あおいちゃんは知的なイメージです(*^◯^*)
はなちゃんは人懐っこくて明るいイメージですね(*^◯^*)
未玖、莉子、葵、花菜
の漢字が好きです(*^◯^*)

りいママ
みくちゃん、音の響きは大好きなんだけど漢字がいまいち可愛くなくて悩みます。
莉子ちゃんって利己とか利口のイメージから、賢そうなイメージもありますよね。
花菜ちゃんの漢字、好きなんだけどカナちゃんぽいかな?読めないかな?っていうのもあって。
名付けってほんとに難しいですねー!

ゆかじゃむ
私も我が子の名前の候補のひとつに花菜を考えてました!教え子にはなちゃんていましたが、明るくておてんばガールでしたが、すごくいい子でした♪お名前決まったら是非教えてくださいね♪私もまだまだ悩みそうです♪

りいママ
春っぽいかなー?とも思ったけど、かわいい字ですよね❤︎
決めなきゃいけない時期じゃないけど、ぜんぜん決まらなくてこのままで決まるの?ってちょっと途方にくれてるとこあります笑
ゆかじゃむさんの候補、もし迷惑じゃなかったら教えてください❤︎
私も決めたら報告しますー!

ゆかじゃむ
私は、旦那さんが奏という漢字が使いたいみたいで…穂奏(ほのか)と花奏(かなで)と漢字はまだ決まってませんがゆあが旦那の第一希望みたいです(笑)私はその他だと紗和とか和実(なごみ)とかひなたとか…ほわっとした名前がいいです(^-^)
幼稚園で勤めていたので、教え子にいたこはなんかそのイメージが強くて…つけにくいなーというのが正直なところです…
名前って夫婦で好み違うと決まる気が全くしなくないですか?(笑)

りいママ
私もほわっとかふわっとか柔らかいのが好きです❤︎
紗和ちゃんとか好みです!
私、たった今徹夜中の旦那さんにLINEで候補を送ったら、お婆ちゃんの名前が花だけど、羽菜かわいいねって言われて撃沈してます。
先に言ってー!!泣
ほんと、旦那さんの意見も尊重したいけど候補あげてもらうとあまりに好みが違うから決まる気しないです。
子供と関わるお仕事してると確かにイメージありますよね!
うちの母が子供にダンスを教えてて、どんな候補を言ってもその名前生徒にいるからなーって言われます笑

ゆかじゃむ
おばあちゃんと一緒は無理ですね~(--;)
私もあと3ヶ月で、二人が納得いく名前が見つかるのか正直不安です…

あかりママ
私も今名付けで悩んでます!今のところ、莉子ちゃんが候補にあがってます(^-^)響きが可愛いし、呼びやすいですよね〜人気の名前ではありますけどね^_^;

りいママ
顔見てから決めるって言ってる人も多いけど、決まると思えないから焦っちゃいますよね。
お互い納得のいく名前が決まるといいですね❤︎

りいママ
莉子ちゃんかわいいけど、最近人気あるんですよね。
ランキングのあまり上位すぎるのは…って思いつつ、やっぱり流行りの名前も可愛く見えて迷っちゃいます。
悩みますよねー!

ゆかじゃむ
そうですね~!お寺にも見てもらうのでそろそろ本気で考えます(笑)
お互い素敵な名前が見つかりますように☆

りっくんママ
私もりこちゃんに一票♡
あんま被らないし私の候補もりこちゃんでした♡
急に男の子に変わったのでつけれません(>_<)

りいママ
わーーー!
性別変わると困っちゃいますね!
りこちゃん、子の字をちょっと迷ってて、もう少しかわいいのないかなー?と思ってます。
流行りだと心とかなんでしょうけど、あまり好きじゃなくて。
恋、湖、胡、娘、、、うーん、やっぱり子でいいかなー?

りいママ
お寺もアリですね!
いっぱいお話ししてくれてありがとうございます❤︎

りっくんママ
こを変えるのはなかなか難しいですね(~_~;)
莉なら変えれそうですけどね、、、
子は難しいっ!!
人と被らないならもーあえてのひらがなしかないですもんね(>_<)

りいママ
私がひらがなでさやかなので、ひらがなも候補です!
りこってひらがなだと珍しいですよね。
あー、悩むー!

へる
羽菜ちゃんかわいいです(´▽`)ノ

りいママ
私もなんとなく羽菜ちゃんがいいかな?って決めかけたところで、旦那さんにおばあちゃんが花だったって言われてしょんぼりしてます。
つけられないとわかるとさらによく見える〜泣

へる
あぁー…それは悲しいですね(´・_・`)
「主人が大好きだったおばあちゃんから名前をもらって〜」とか理由付と言うか言い訳もできそうですが、近しい身内と同じ名前も気ぃ遣いますもんね〜(´・_・`)

りいママ
お義父さんも亡くなっているとはいえ実母と孫が同じ名前は複雑ですよね。
しかも、特に大好きでもなかったらしくて笑
そういえば妹の方の親戚の子も華花(かはな)ちゃんだし、諦めようかな…えーん。
コメント