
コメント

はじめてのママリ🔰
Z会が良かったですが量が少ないので、市販のドリル(公文など)や七田式プリントを足してました☺️
勉強習慣が身に付いていたので、小学生からもスムーズでした🙆♀️
下の子は今年中でチャレンジやっていて、勉強!って感じはないしかなりゆっくり&量も少ないですが、一応遊びながらひらがなは読み書きできるようになりました✨
しっかり勉強したいなら公文もいいかもです🙆♀️高いですが、ぐんぐん先取りはできます。(上の子がやってます)
はじめてのママリ🔰
Z会が良かったですが量が少ないので、市販のドリル(公文など)や七田式プリントを足してました☺️
勉強習慣が身に付いていたので、小学生からもスムーズでした🙆♀️
下の子は今年中でチャレンジやっていて、勉強!って感じはないしかなりゆっくり&量も少ないですが、一応遊びながらひらがなは読み書きできるようになりました✨
しっかり勉強したいなら公文もいいかもです🙆♀️高いですが、ぐんぐん先取りはできます。(上の子がやってます)
「勉強」に関する質問
保育園から幼稚園やこども園に行ったお子さんの園の選び方 今まで田舎の普通の保育園に通っていました。勉強や習い事もやってませんでした。上の子は幼稚園に入れるので早めに入れようと思います。下の子と別々の園にな…
遺伝子って大切だったなーって気づいちゃった方いますか🤣? うちの旦那は運動神経がまぁまぁで、リズム感はなし、勉強もあまりできません。私は真逆で運動神経もリズム感も勉強もできるタイプです。 結婚する時は旦那の…
長女が中1なのですが、中学生になると一気に勉強難しくなって、ちゃんと勉強やってる子とやってない子で確実に差が出ませんか? ママリで小学生の頃から宿題やらないとか学校嫌だと言って頻繁に休ませてるような家庭よく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
z会気になってました!量が少ないのですね!勉強習慣、大切ですよね。
公文も気になってますが、ほんとにお値段で悩みどころです…🫣
とても参考になりました、ありがとうございます💐