
コメント

( ఠఠ̲ఠ )
うちはこのタイプです!
前足を入れるスペースがガバッと大きいもの(穴が空いてるところに通すものではなく)だとワンチャン動き回っていてもスポンと入ります🐶
あとは後ろのパッチンがベリベリになっているものだと毛を巻き込まずに良いです🙆♀️その上からちゃんとバックルが付いているものだとより安心ですよ😌
いいハーネスが見つかりますように☀️
( ఠఠ̲ఠ )
うちはこのタイプです!
前足を入れるスペースがガバッと大きいもの(穴が空いてるところに通すものではなく)だとワンチャン動き回っていてもスポンと入ります🐶
あとは後ろのパッチンがベリベリになっているものだと毛を巻き込まずに良いです🙆♀️その上からちゃんとバックルが付いているものだとより安心ですよ😌
いいハーネスが見つかりますように☀️
「ブランド」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
( ఠఠ̲ఠ )
ベリベリの上からバックルはこういうのです🥰
あと個人的に胸の部分は細くない方が苦しくなさそうで広めのもの買いました🐶
ママリ
コメントありがとうございます!
お写真付きでありがたいです!!
このハーネス可愛くて気になってたやつです!!
足を穴に通さないでもいいものもあるんですね👀✨
うちの子、頭とか足通すの無理じゃない?って言ってました😂
装着時も散歩の時も動き回るのが目に見えてるので、ベリベリとバックル二重の頑丈なやつにします😂
胸の部分、広めと細めで悩んでたのですが広めの方がゆったりですかね!?首元も苦しくない方がいいかなと思ってるのですが、使用感いかがですか?👀
ママリ
( ఠఠ̲ఠ )さんが飼われているのもトイプーちゃんなんですね!!
アイコンめちゃめちゃ可愛いです🫶🫶
うちも同じ毛色レッドの子なので親近感湧きます🐩
( ఠఠ̲ఠ )
背中にバックルがほとんどでハーネスは基本頭通さなくていいので好奇心旺盛なわんちゃんにも合ってますよね🐶💕
前足を通す部分が「え、これ行ける?押さえつけないとうちの子入れなくない!?」みたいなサイズなのもたまにありました💦
胸の部分は細いとグイグイ色んなところに行きたがったり、信号などでしっかりぎゅっと止まる時に、くい込んじゃいそうだなーと思って広めにしました🙆♀️首元ギリギリまである感じでは無いので胸全体カバーしつつ首が苦しそうとかはうちの子はないです◎
トイプーちゃん、ほんとに可愛いですよね♡うちの子はまさかの両親の体重の2倍くらいに成長しましたw
おデブな訳ではなく骨格から大きめで何度もハーネス買い直しました😂
ママリ
お返事遅くなりました💦
足通す部分も狭いものは狭いですよね💦
うちの子成長が著しくてどんどん大きくなってるのでサイズを変更できるアジャスター付きじゃないと厳しそうです😂
なるほど!確かに広めの方が食い込まないですね!うちの子200%暴れるので広めにします笑
めっちゃ可愛いです!
2倍!!骨格で大きくなる子は本当大きくなりますよね!
うちの子もショップの時点でこの子は大きくなりますと言われてるので乞うご期待って感じです😂