![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみん
室内の遊び場だったり支援センター、水族館が近くにあるので良く行きます😊
![こん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こん
1歳頃は新聞紙やいらないチラシをビリビリにして遊んだり、お風呂で水遊びしたりが多かったです。
あとは寒天に色付けて固めたやつで遊んだり。これは食べないように見てるのが少し大変ですが💦
-
ゆー
言われてみると息子も結構工作系?結構楽しんでいた気がします!今後取り入れてみます!
- 7月3日
![ばいきんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばいきんまん
何してたっけ…?と写真を見返したら天気関係なくいろんな児童館行ってました。
あとは無駄にイオンの中を歩かせたり…。笑
あとは少し話違うんですが、お昼寝の時間がずれて寝るのが遅くなる、かつ夫の仕事が終わっている日にはみんなでベビーカーで夜の散歩に行って、何もない公園を少し歩かせたりしてました。
うちの娘も外に行きたい欲が強い子で、これやると翌日は家に籠ってても許されました😂笑
あとはおうち遊びでやってたやつを。
○バスタオルに座らせてゆっくり引っ張る
○小さいビニールプールを室内で膨らませておもちゃを入れる
○100均などのレジャーシートを敷いてお昼ご飯をその上で食べるおうちピクニック
○浅くお湯を張ったお風呂の中でシャボン玉や水遊び
○小麦粉粘土
○布団の上でごろごろ芋虫ごっこ
○紙コップたくさん重ねたり積んだり
-
ゆー
たまにの夜の散歩いいですね!
いっぱい教えていただきありがとうございます!- 7月4日
ゆー
場所を変えるんですね!
参考に近場で何かないか調べてみます!