
3歳の子供が虫刺されで腫れていて心配。夜間診療に行くべきか悩んでいます。劇症型溶連菌も気になるそうです。どうしたらいいでしょうか?
3歳の子ですが
蚊にさされたのか昨日より結構スネが腫れていて
虫刺されにしては広範囲に固くて少し熱をもってます。
今、劇症型溶連菌というのも流行っていて不安で仕方なく。。
とくに熱があるとか痛がってるとかはないのですが心配しだしたら止まらなくて。。。
ただ、夜間診療行きたいですが
虫刺されで大げさにするものなのか?と思ったり。。
でも劇症型て進行が早いと聞くので怖くて💦
みなさんならどうしますか?
- のんちゃん(4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はーまま
うちの子は、蚊に刺されるとすごく腫れて熱持ちます。
体調とか変わりないですか?
心配なら連れてっても良いと思います!

きなこ
小さい子は虫刺され当日よりも翌日以降に腫れるのが普通だと思います🙏とくにスネや手の甲など脂肪が少ないところは腫れやすいと言われました🤯
パンパンに腫れたときは飲み薬とステロイド塗ってます☺️
虫刺されだと刺された部分があると思うのですが目視で確認できますかね?
わたしなら明日以降皮膚科いきます〜!
のんちゃん
体調は元気すぎるくらい元気で騒いでます☺️
すごく腫れて熱もつ
あるあるなんですかね💦
はーままさんだったら連れていきますか??
はーまま
私なら明日、皮膚科行きます!!
皮膚科で言われたのは、若ければ若いほど腫れるって言われました。。