※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
子育て・グッズ

1歳児検診の項目が心配。接し方や成長について相談。話しかけているが心配。

母子手帳の1歳児検診のところに書いてある項目の一部です。
これら全部今のところ、いいえです。
1歳になるまであと1ヶ月しかないので、心配しています。
普段どんなふうに接したら、できるようになっていくでしょうか。
日頃からたくさん話しかけるようにはしています。

コメント

‪🫶🏻

成長速度もお子さんによって様々ですしこう接するから出来るようになるとは限らないと思います🥺

勿論手を振りながらばいばい〜ってよく声掛けたり一緒に音楽に合わせて踊ったりで真似するようにもなりますが、それをもう既にしてるのであればこれから出来るようになるのかと☺️

  • つき

    つき

    少し前まではこういう項目は全部クリアしてたのに、途端にいいえばかりになったので、不安でした😭
    引き続きたくさん話しかけたりいろいろしてみて、気長に成長を待とうと思います。
    ありがとうございます!

    • 7月3日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    成長と共にもちろん項目のレベルもあがってきますからね🥹息子も項目にそってできない事は多々ありましたが後々出来るようになってます☺️

    • 7月3日
ひなまるママ(27)

1歳の時なんて何もできなかったですよ☺️☺️焦る必要ないです!!!
早い子もいれば遅い子もいます!!
下の子は1歳4ヶ月くらいからバイバイでした☺️

  • つき

    つき

    1歳4ヶ月でできるようになったんですね!!
    できない項目ばかりで、落ち込んでいたのですが、のんびり様子を見守ろうと思います。
    ありがとうございます!!

    • 7月3日
たらお

こんにちは!
我が息子もいいえがたくさんあり焦っています💦(笑)
身体を楽しそうに動かしませんし、離れたところの指さしも見ません!

ちなみにつきさんのお子さんはパチパチなどの模倣は出来ますか?😳

  • つき

    つき

    コメントありがとうございます😊
    焦りますよね💦
    いただきますとごちそうさまは、ほぼできます。パチパチはほんとにたまぁにだけしてくれます。それ以外、バイバイもはーいも何もしないので、不安です😢

    • 7月3日
  • たらお

    たらお

    我が子はいただきますもごちそうさまもしません💦

    不安ですよね、、
    発達障害なのかなと思ってしまう自分もいたり、、😂

    • 7月3日
  • つき

    つき

    いただきますは最近椅子に座らせて名前呼ぶだけでするようになってきたので、単なる流れ作業かもねって保健師に言われたので微妙なんです😂

    私も発達障害じゃないかってずっとネットで調べまくってます...
    1歳すぎでできるようになる場合もあるので、毎日根気よく教えてみようと思ってます😢

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません、、
その後お子様の成長いかがですか?息子が同じ状況で悩んでおりまして😢😢

  • つき

    つき

    1歳になったあたりで7割できるようになりました。
    そのあと徐々にクリアしていきましたが、まだ100%ではないです😢
    もうすぐ1歳半検診なのですが、その項目も全部はクリアできていないです。
    保健師さんにも相談していますが、今のところ明らかに発達障害という感じはなくて、まだ個人差の範疇という状態で様子を見ています。
    お役に立てる回答だったかわからないのですが、現状はそんな感じです😢

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    うちの子はあと2週間ぐらいで1歳になるのですが、できるようになる素振りが全くなく本当に心配です…
    心配したところでもうなるようにかならないし、ネットには答えはないんですよね、、😭気長に待ちたいと思います。

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、お子さんその後いかがですか‥?
    息子まだまだ模倣指差しなく‥😭

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    模倣はバイバイとパチパチのみです💦
    やらない時も多いです💦

    指差しは興味と要求の指差しはできるのですが、それ以降の指差しはまだです…😭

    指差した方向は見たり見なかったりで、おいでやちょうだいはたまーに理解してて、音楽に合わせてカラダをたまーに激し目に動かしてます💦

    できることも増えてきたのですが、人見知りがほとんどなく、後追いも最近なくなってきてしまったので、不安な日々を送ってます💦

    • 2月21日