![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![つきしろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つきしろ
夫婦で地方公務員ですが、余裕ないですね…
職場には、旦那さんが公務員で奥さんが専業主婦の方も何人かいらっしゃいますが、私から見ると家計どうなってるのか不思議すぎます。
ちなみに旦那の手取りは18万とかです。そこに交通費とか扶養手当とか児童手当がプラスされてる感じです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近まで専業でした⭐️
カツカツで月に3万ほどしか貯蓄に回せないので仕事に復帰しました!一回やめたのに笑
-
ままり
3万も貯蓄にまわせてたんですか💦うちは私が育休中ですが、旦那の給料だけではそんなに貯蓄できません、、😭
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
官舎に住んでた時は15万ほど貯蓄に回してましたが家を購入したら
3万よくて5万ですね💦
年収660万ほどしかないので
多分我が家は質素な生活してるんだと思います!- 7月3日
-
ままり
15万!!めちゃくちゃやりくり上手じゃないですかー!🥹
そんなことないです!持ち家羨ましいです!- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
官舎は家賃1万円だったので🤣
- 7月3日
-
ままり
官舎ってそんな安いんですか!😳
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
ボロボロの官舎なので💦
- 7月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは公務員歴17年?18年
くらいの中堅で役職なので
高所得には入るので、生活は
できてますが、、
私が地方公務員だった時は
手取り25万円くらいだったので
専業主婦は無理ですね😱
ままり
共働きでも余裕ないですよね💦
私が今育休中ですが、なかなか家事と育児の両立ができず、職場復帰したら回らなくなるのでは!?と思ってます😅ただ旦那の給料だけでは生活できないかなぁって感じなので質問させていただきました。
ありがとうございました!