![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mayuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayuna
医学的に、妊娠の可能あり
というのは、婦人科で妊娠を確認はしていないけど、市販の検査薬で陽性が出ている状態です。
でも、ご自身が心配なら、病院に個人的に相談するのはありだと思います。
でも、ただの風邪の場合、基本妊娠中でも、非妊娠時でも、処方される薬は同じなのであまりに意味は無いです💦(カルボシステイン、ムコダイン、トラネキサム酸など。)
ただ、副鼻腔炎や中耳炎など、細菌感染の風邪は抗生物質が出されます。抗生物質には妊娠中飲めないものもあるので、中耳炎や副鼻腔炎、腎盂腎炎などの感染症の疑いがある場合は、妊娠中なら申告する必要があります。
でもその時期ですと、風邪薬、抗生物質を飲んでもなんの影響もないので、抗生物質のんでも全然大丈夫ですよ!
目安は検査薬で陽性出ているか出ていないかになります!
高温期が妊娠の可能性あり。だと妊活中の人はみんな風邪を引いても薬飲めなくなってしまいます💦
mayuna
ちなみに私は2人目妊娠した時、妊娠検査薬陽性でて胎嚢確認してすぐ、熱出して病院行きましたが、非妊娠時と同じ薬出されました!それ以外も妊娠中何度も熱出しましたが、いつも妊娠してない時と同じ薬でした!なんの問題もなく元気に生まれてます!
3人目に関しては、生理予定日2日前くらいから熱出して妊娠に気づかず、生理予定日7日目まで風邪薬のんでて、あれ?、そういえば生理きてなくない?と思って検査薬したら妊娠してました😂
でも、赤ちゃんにはなんの問題なく育ってます!
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね!!
治療してるので気にしてるだけで、そう思ってしまいますが
治療してない方だと知らず知らずのうちにってあるあるですもんね💦
ありがとうございます😊
お子様も元気に産まれたとのことで、教えて頂きありがとうございました😣✨🙏