
1歳半の男の子のママさんたちに質問です。子供が頭をぶつけたりするのは普通ですか?怖いですが、血腫などができたらどうなるでしょうか?
1歳半の男の子ママさんたちに聞きたいのですが、頭ぶつけたりするのは日常茶飯事ですか??💦
最近どんどん活発になってきて、走って壁ギリギリで転んで頭ぶつけたり、寝室のマットレスから落ちて壁とマットレスの間に挟まったりヒヤヒヤします💦
今日もソファからギリギリ手の届くダイニングテーブルの椅子に手をかけて私が下ろしに行こうとした時にそのまま多分足を滑らせ落ちました💦
その一瞬がどのように落ちてたか見れず、怖いですが落ちてすぐ見た時はしゃがんでいたので多分足から落ちたんじゃないかなとは思います😖
対策していても、え?!それいけちゃうの?ってこと多くて驚かされます、、
今のところ、意識がおかしかったり吐いたり様子がおかしくなったことはないですがこんなに落ちたり頭ぶつけたりして知らないうちに頭に血腫とかできてたらなど怖いです😞
もし血腫などができ始めたら、何かしら機嫌が悪かったり吐いたりするでしょうか😞
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 2歳3ヶ月)
コメント

あずみ
日常茶飯事でした笑笑

たろママ
1歳10ヶ月男の子です👦
ほぼ毎日どこかしらをぶつけて、打撲になってたりキズになってたりしてます🩹
なんでも登りたがるし、高いところで立ちたがる、ジャンプしたがる。
家事中は付きっきりで止められないので、よっぽど危ない態勢でなければ見守ってる状態です😑
いつか大怪我しないかヒヤヒヤしてますが、制御できるものでもないですしね…
なるべく目を離さないようにするしかないです
危ないことやめてほしい🫠
-
はじめてのママリ🔰
うちもです🥲
ソファの背もたれの部分に立って後ろ向きに座る所へ落ちる遊びとかしててもう心臓もたないです😵💫
何かやってる時に危ないことし始めますよね💦
激しく同感です🙂↕️🙂↕️🙂↕️
せめて私が近くにいれない時ぐらいは大人しくしてて欲しいです😅- 7月3日

はな
もう6歳だし娘ですが、その頃は日常茶飯事です!!
ぶつけ方変わるけど今もあちこちにぶつかってます🤣
私も赤ちゃんの頃少しぶつかるだけでも心配してたんですが、先輩ママの友達から「1000回くらい頭ぶつけて育つよ」と言われてそう考えたら気が楽になりました!
もちろん頭打って危険な状態になるケースもあるんだと思うのでぶつけた後24時間は普段より注意して様子見(泣いたか、嘔吐したり、いつもと違う点がないか)してましたが😌
-
はじめてのママリ🔰
大きくなってもぶつけるんですね🤣
1000回くらい頭ぶつけて育つは初めて聞きました!
じゃあうちの子はまだまだぶつけるんですね🥹
その後の様子見はしっかりしようと思います!!- 7月3日
-
はな
さすがに1000回はおもしろく大袈裟に言ってる数字だと思いますが、そのくらいあたりまえにあることだと言われるとなんか気が楽になりますよね😌
小さいうちはとにかく心配多いと思いますが、お互い頑張りましょう…!!- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子ぶつけすぎなんじゃないかと思ってたので安心しました🥲✨
一緒に頑張ってる方がいると思うと心強いです!!
頑張りましょう💪🔥- 7月3日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね😖💦
ヒヤヒヤしますよね🥹