
子宮筋腫持ちの妊娠、出産経験者への質問です。娘を出産するまで1年以上かかりました。2人目を考えていますが、他の方の経験を知りたいです。
子宮筋腫持ちの妊娠、出産された方に聞きたいです!子供欲しいと思ってからどれくらいの期間で妊娠されましたか??元々子宮筋腫があって、それが原因かはわかりませんが今の娘が生まれる前は1年以上かかりました。先生は、場所は子宮の外だからそんなに影響はないけど、普通の人よりは着床しづらいかもねと言ってました。
今2人目が欲しいのですが、他の方たちはどうだったのか聞きたいです☻
ここで質問していいのかわからず、ご了承ください💦
- ママ(10歳)
コメント

SFC
一人目ですが、タイミング指導を受けて一回目で授かりました。妊娠に関係ない場所とは言われてました。
管理(誘発+ホルモン剤)されての妊娠なので、自然に任せていたらもう少しかかったかも知れないですね。
私の場合は内膜症があったので、どちらかというとそちらの方が影響あると言われました。

Rmama𓂄
一人目を妊娠する前から筋腫がありました。
妊娠には7ヶ月かかりましたが筋腫が成長することもなく無事に出産し、その際に医師に出産と同時に取れたと言われていました。
が、二人目妊娠して18wの時に出血し病院へ行くと筋腫がまだ残っていました。
ちなみに二人目は1.2月の仲良しですぐに授かりました。だから筋腫があるから…というのはあまり関係がないように思います◡̈
-
ママ
ありがとうございます!!ほんと、筋腫のせいでってのはあまり関係ないのかなって期待が持てました( •̀ .̫ •́ )✧
筋腫の大きさと、場所はどうだったんでしょうか??- 4月11日
-
Rmama𓂄
大きさは3センチ大です!
場所は、出産には支障はないそうです◡̈
早く赤ちゃんきてくれたらいいですね!- 4月11日
-
ママ
筋腫あるからまた時間かかるんだろうなぁと思ってたとこなので、とても嬉しい体験談です(o´ω`o)頑張ります!ありがとうございます!!
- 4月11日
-
Rmama𓂄
私も一人目が7ヶ月もかかったのでまさか二人目がこんなに早く授かれるとは思わなくて嬉しかったのを覚えています◡̈
お互い筋腫とうまく戦っていきましょう☆- 4月11日
-
ママ
私も頑張ります!まずは体を冷やさないように毎日気をつけ、生活から変えていこうと思います☻ありがとうございます😊
- 4月14日

朱葉ッチ
私も子宮筋腫あります。晩婚で高齢出産だったので、結婚すぐに不妊治療専門のクリニックで検索を受けて発覚しました。
私達夫婦の場合は、男性不妊で最初から人工授精→体外受精と治療を受けて、妊娠まで1年半かかりました。
治療中に、筋腫の手術した方が良いか確認したら、私の場合『まだそんなに大きくないから手術をしなくても良いけど、筋腫は閉経までどんどん大きくなるから、なるべく早く妊娠しないと益々妊娠し辛くなる』『高齢出産なので、手術をしてしまうと少し妊娠までに期間を開けなくてはいけないし、帝王切開になるからリスクもより高くなる』と言われました。
ママさんの現在の年齢と筋腫の大きさによっても治療方針も変わって来ると思いますよ。
一度、婦人科で筋腫の大きさなどのチェックをしてもらってはいかがですか?
-
ママ
ありがとうございます!ちょうど育休取ってた時に前回の子宮頚がん検診を受けれず(会社で受けさせてくれます)、今年検診あるのでその時に診てもらおうかと思ってます!子供いてなかなか婦人科行けなくて💦妊娠前は5センチくらいで、妊娠中は10センチまで大きくなり、産後の1ヶ月検診でまた小さくなりました。今また大きくなってるのか、数も増えてるのかわかりません。
2人目妊娠されてるんですね☻2人目の時も治療受けて妊娠されたんでしょうか??- 4月8日
-
朱葉ッチ
遅くなりました。すみません…
子供いるとなかなか自分の病院に行けないですよね~
妊娠中の大きさは教えてもらわなかったですが、二人目妊娠前は数は増えてなくて大きさ5~6cm位と言われました。前回妊娠後期、今もエコーされると筋腫のある辺りがゴリッとしてちょっと気になります。
二人目も体外受精で妊娠しました。
位置的には問題のない場所にあるので、一人目は普通分娩で行けたので、今回も同様に行ければ良いかなぁと思ってます。
数や大きさが増えてないと良いですね。- 4月9日
-
ママ
妊娠すると筋腫大きくなって大変ですよね💦私も娘の時は10センチくらいまで大きくなったり変性痛が3回もあったりと大変でした。子供の頭と筋腫と同じ場所にあったんですが、うちも普通分娩でいけました。
私も2人目妊娠頑張ります🤰ありがとうございます😊- 4月11日
ママ
ありがとうございます!1回目で授かれるのはすごいです!
筋腫より内膜症の方が重い病気だと聞いてます。妊娠中は内膜症の症状はどうなるんですか??
SFC
そうですね。生理があると進行する病なので、妊娠中はストップ~マイナスになって完治する方もいらっしゃいます。
先生には「2年治療したのと同じくらいになるので当分来なくていいよ」と言われました。皮肉な病です(´-ω-`)
筋腫は逆に妊娠中大きくなりやすいと言われてますよね。悩みの種は尽きません(笑)
ママ
確か女性ホルモンの関係でしたよね?それで治ってくれたら嬉しいですよね!私は筋腫が5センチあったのが妊娠中10センチ近くまで大きくなって、出産後はまた縮みました。産後まだ一回も婦人科の病院に行ってなくて、今年は子宮頚がんの検診があるのでその時診てもらえるので聞いてみます。ありがとうございます😊