
コメント

マンマリ
気圧の変化や、アレルギー🤧とかですかね??
可能性としては喘息ということも考えられますでしょうか🧐
喘息持ちの息子がいます。
うちの子も鼻水なし、熱なし
月曜日あたりから朝方の4時ごろから6時ごろまで痰からむ咳からはじまり結構長引いてしまってしまいには吸入して落ち着きましたね🥺
寝れないし、咳き込みで戻しそうになるのが怖いみたいで泣いて泣いて💦
おかげで寝不足ですが、元気に保育園行けてホッとしてます💦
マンマリ
気圧の変化や、アレルギー🤧とかですかね??
可能性としては喘息ということも考えられますでしょうか🧐
喘息持ちの息子がいます。
うちの子も鼻水なし、熱なし
月曜日あたりから朝方の4時ごろから6時ごろまで痰からむ咳からはじまり結構長引いてしまってしまいには吸入して落ち着きましたね🥺
寝れないし、咳き込みで戻しそうになるのが怖いみたいで泣いて泣いて💦
おかげで寝不足ですが、元気に保育園行けてホッとしてます💦
「保育園」に関する質問
みなさんのお子様が通われている保育園やこども園の 登園スタイルについて質問です。 引き渡しは玄関ですか? それとも園内まで入って引き渡し、タオルなど所定の位置に準備する必要がありますか?
保育園から帰宅してすぐに旦那に子供をお風呂に入れてもらいました。入浴後は離乳食を食べさせましたがその後、寝るにはいつもより早かったので少し時間を置いてからミルクをあげて寝かせようと思いまだ口腔ケアはしてお…
もうすぐ2歳のむすめがいます。 お友達と遊んでる時や、 おもちゃ売り場などで自分が遊んでいるところに他の子がくると「だめー」と言ったり、 手を前に出してこないでって感じでやったりします。 保育園にも通ってて、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
鼻の粘膜もちょっと赤くなってるとのことでアレルギー性かなぁと言われました🙆♀️
息子さん元気に保育園行けてるとのことで良かったです✨
うちの子も風邪など引くと咳がかなり激しく長く残るのでこれからも気をつけます💦
マンマリ
グッドアンサーありがとうございます😊
アレルギー性かもなのですね💦
一つ原因がわかると対処できますもんね!!
鼻の粘膜弱ってると鼻血とか出ませんか??💦
うちしょっちゅう鼻血出てます💦爪が尖ってるのかもですけど笑
お互い頑張りましょう♪