![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小児科で高熱、咳、喉の症状。検査を拒否され、風邪と診断されそうに。検査を要求し、溶連菌陽性で驚き。皆さんも同じ経験ありますか?
小児科受診 高熱、咳、喉が少し赤い
特に感染症は流行ってないから、という理由で検査を何もせずに風邪という診断で帰されそうになったとき、
みなさんなら検査してほしいとか食い下がります??
私は普通の風邪じゃないとなんだか納得いかなくて、、
検査してほしいとお願いしてみたら溶連菌陽性でした😭
医師も、え?てなってました。。
皆さんこんな経験ありますか?
私は初めてでしたが、、😢
※医師を批判する訳ではなくて引かずに検査してもらってよかった!という意味です!
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1度RSでありました💦
夜に高熱、受診の時には下がるので
検査は大丈夫と言われましたが
次の日病院も休みでまた夜に
あがると怖いのでと伝えると
してくれてRS陽性でした😭💦
はじめてのママリ🔰
RSは検査なかなかやってもらえないイメージです🥺
強いウイルスなのに見落とされやすいのが怖いですね💦
コメントありがとうございます✨