![もーすぐママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんが手づかみ食べを好んでいるが、食べ物の種類に悩んでいます。おやきのレシピを知りたいそうです。
もくすぐ10ヶ月です
離乳食3回食ですが最近掴み食べばかりを好んでスプーンで口に持っていってもはねのけられます😅
野菜スティックや蒸しさつまいも、パンは手づかみ食べさせてますがみなさんはどのようなものを手づかみ食べさせてますか?
ご飯のおやきを作りましたが握りつぶしてねちょねちょにしてました😵💫
おやきなどおすすめあればレシピ教えて欲しいです💦
- もーすぐママ(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
うちも全く同じです!!自分で食べたいようなので、野菜スティックやお焼きや食パンなど手掴み食べが出来るものメインにしています!
一緒に食べて食べ方を見せながら教えています☺️
最初はねちょねちょして遊んでいますが、だんだんと食べるの上手になってきます!
もーすぐママ
ねちょねちょにした手で髪の毛触って大変なんです😱💦笑
手づかみ食べは上手で小さいものでもちゃんと口に持っていくんですが、、、
ねちょねちょが辛くて😭
どんなおやき作ってますか?
ご飯もおかずもおやきにしてますか?
ぴぴ
大げさな反応すると遊んでるって思ってしまうので、冷静に対応しますが…辞めてなんて言ってもまだ全然分からないのでベタベタ触られます😂
お焼きも細長くしたり、持てるよにしています!
具はミックスベジタブル入れたり、冷凍のカット野菜など入れてます!
ねちょねちょは仕方ないのかなと思っています😮💨後片付けが大変ですが、もう諦めて好きに食べさせてます🥲 だんだん食べるのも上手になって、今は握りつぶしたりねちょねちょ遊ぶのもほとんど無くなりました!
食べ方も分かってくるのだと思います🥹