![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
扶養内パート勤務の方の月収や支出について相談があります。配偶者の理解があるものの、子供のことで収入が思うように得られず、ネイルサロンなどの贅沢が難しい状況です。貯金や自己支出についても気になっています。
扶養内パート勤務の方🥹毎月どのくらい稼いでますか?
私は契約通り働けらけば、80000万円くらいになるんですが、子供の風邪などで思うように働けず60000円しか後先月かせげませんでした😭
そこから保育料を引いたら30000円ほどしか残りません😭
裕福に好きなものに使えないけれど、ネイルサロンとか行ってみたいなぁって思います🥹
旦那は好きなように使いなよ😊って言ってくれるので全然行けるんですがネイルサロンに行くと10,000円はしますよねぇ😭
パート勤務の方自分に対してどのくらい毎月お金を使っていますか?また貯金などされてますか?
- はじめてのママリ
コメント
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
80000万円( 。゚Д゚。)( 。゚Д゚。)( 。゚Д゚。)
大体8万いかない程度です
自分のものには毎月いくらってのはなくて使う月は全く使わないし使うときはライブ遠征とかしてパーっと使ってなくなったります(^^;
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは子供が幼稚園なので保育料はかからないですが、扶養内で働いていてフルで働けて8万弱です。だいたい1.2日は休むので6~7万になっちゃいます💦
専業主婦の時から特にお金に制限はなかったですが、働くようになってから前より財布の紐は緩みました笑
決まった金額のお小遣いはないですが、今が特別な出費がない限り毎月夫の給料でやりくりしているのでそのまま貯金って感じですね。
ネイルサロンって毎月1万ほどですか?だとしたら自分なら子供のために使っちゃいます😂
化粧品や服で1万とかなら何ヶ月か使えるから買いますが…
-
はじめてのママリ
幼稚園だと保育料かからないのいいですよね🥹!
そうですよねー!子供のために使いたいと思いますよね🥹
今のままセルフネイルにします💅!!- 7月2日
![ひなくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなくんママ
幼稚園のときは
5万円〜6万くらいの稼ぎでした
今は勤務時間を増やして
8万〜9万くらいで 1万5千円学童に支払ってるので
手元に残るのは 7万5千円です。
我が家も パート代について
旦那からはなにも言われません。
私はネイルサロンに
行きたいならいいと思いますよ😄
子どものものは 旦那の稼ぎから
生活費として購入してます
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
8万くらいです🙂
休みが多いと6万代の時もあります💦
幼稚園で保育料はないので全て自分のお小遣いにしてます☺️
自分の中では3万くらいは好きに使ってあとは貯金と思ってます。
はじめてのママリ
そうなんですね😳!
扶養内は103万なので、一月で計算したら85000円くらいなのでみなさんそのくらいなのかと思いました🥹