

しまほっけ
一人目男の子で二人目女の子でしたが、二人目の時も甘いものを食べたいってことはなかったです🤔
むしろしょっぱいものが私は食べたかったです☺️

はじめてのママリ🔰
1人目女の子で甘いもの中毒でしたが、2人目女の子では全くでした💦
ポテトとかジャンク系の方が好んでます!

はじめてのママリ🔰
わたしも全然甘いもの欲しくなくて、
なぞに普段食べないからあげクンが無性に食べたくて
そればっかり食べてました😂
自分でも男の子だろうなーと思ってたのですが、
女の子でしたよ!

ママリ
男の子ママですが、妊娠中甘いもの食べたい食べたい〜!って感じでジャンクなものは全く欲しくなかったです🙂
なのでそのジンクスは当たりにくいものだと思ってます🤭笑

退会ユーザー
あんまり関係ないと思いますよ!
私はもともとかなり甘党なんですけど、長女のときはキャラメルやチョコ、甘い飴が無理でした🥹

𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛
4人目は妊娠したときから生クリーム食べたいー!!クレープ食べたい!!!ってずっと思ってて、女の子かな?と思ってたら男の子だったので関係ないと思います🫣❣️

ママリ
2人ともしょっぱい、酸っぱいものが無性に食べたくなりました😂仕事中ずっと煎餅貪り食べてました笑
私の周りだけかもですが旦那がハードワークでストレスやばそうな人は女の子率高かったです笑
コメント