![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ストラスアイラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストラスアイラ
私も長年パニック障害です💦
シッターさんとかお願いできないでしょうか?
付き添いという形で、一緒に行ってくれる方がいれば少し気持ちも楽かと思います😣
それでもお辛い様でしたら、役所か保健センターに相談してみるのもアリだと思いますよ😊
予期不安の辛さは痛いほどに分かりますので、あまりご無理なされません様🙏🏻💦💦
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
家の近くに小児科ありますか??2歳検診だと歯科ですかね??
保健センターの集団検診ではなくて、小児科や歯医者さんで個別検診を受けるのはどうでしょうか?お金はかかっちゃいますが💦
保健センターに連絡して個別で小児科でうけていいですかー?って聞いてみるといいと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
半年前からパニック障害発症してしまって外出する前から予期不安で眩暈がしたりとかする始末です😭🥲
母に付き添ってもらうとかしかないですかね⤵︎結構時間がかかったりとしますし、すぐに家に帰れないって考えてしまうともうこわくって動悸がして脳貧血みたいな血の気が引いてきたりしてしまうので😮💨😮💨😮💨
一回電話で相談してみたいと思います😭
ストラスアイラ
予期不安が一番厄介ですよね💦
私も近場のスーパーに外出する予定があるってだけで、身構えて頓服飲んでいます💦
是非相談されて下さい😊
私は歩いて5分の小児科で毎回健診(5〜10分程度)やりました👍🏼
辛い時に無理したら悪化してしまうので、少しずつ自分のペースで行動範囲は広げていけばいいと思います😊