
コメント

はじめてのママリ🔰
子供じゃ無いけど私自身がこれと同じ物になった事あります。
赤ちゃんだともしかしたら指入っちゃったりしてる可能性もありそうですね💦
本人自覚無さそうですよね?
3回目なら一旦保育園連れて行って様子見ていける時病院でも良さそうですね🤔

ママリ
うちも同じでした!
うちの場合は娘が顔をかく癖があり、しょっちゅうこのようになっていました🥲同じく経過観察、自然治癒で過ごしてました。爪をこまめに切るくらいしかできませんでした。
歩けるようになってからは無くなりました。
-
はじめてのママリ🔰
目を引っ掻いてしまってたんですか?
うちは目を引っ掻くことはないですが、寝て起きたらこうなってるパターンが今日で2回目でした💦
見てないところで何が起こってるのか…- 7月2日
-
ママリ
寝てる間に😰何が起きているのか…原因が分からないと心配ですね💦
娘は眠い時に頭をかいてしまうので、それで何度か引っ掻いたようです😅泣きもせず、痛がりもしないので親だけがハラハラしてました…- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
原因がわからないから心配になりつつ、何回か似た経験したから慣れて一旦預けちゃった自分自身が果たして良いのか…とモヤモヤしてます🌀
- 7月2日
-
ママリ
大丈夫ですよ︎!ちゃんとママが気にかけてあるのは伝わってきます☺️
怪我って何かしてあげたくても様子見ることしかできないですもんね💦普段の生活を続けていいと思いますよ😊
成長しても続くならまた病院にかかる、くらいでいいと思います!- 7月2日
はじめてのママリ🔰
痛そうにしてないし、いつできたか見てないから判断しづらいですよね💦
うーん汗
はじめてのママリ🔰
やはり痛そうにして無いし普通ですよね。
私も起きたら白目内出血してて原因も身に覚えないしほぼ自覚症状なしでした。
咳のしすぎとかでもなるとはネットだと書かれてるけど先生はだいたいぶつけたとか外部からの刺激とはおっしゃってました。
うちは子供はなった事ないのであるあるではないけど、ごく普通に目かいたりぶつけたりでこうなる可能性はあると思いますよ。
寝てるうちに起きてる事なら本人は勿論親もわからないですよね。
はじめてのママリ🔰
何回かこうなって受診した際は、
くしゃみとかちょっとした拍子でなることもあると言われました。赤ちゃんだと色々原因はありそうですね。
何回か似た経験しちゃったから慣れもありつつ心配っちゃ心配ですね💦