
コメント

haise
似てる!と言われた芸能人からなんとなく推測してます。その芸能人のファッションやメイクは参考にしてますね☺️
パーソナルカラー診断とか受ければ似合うメイクや服に繋がっていくと思いますが、
まずは手軽に、男性美容師さんに似合う髪色や髪型などをアドバイス貰いながら決めたりもいいと思います😊
個人的には、男性目線のアドバイスが一番的確かと思ってます。

はじめてのママリ🔰
好きな雰囲気に寄せるのではなく、似合うものとなると、やはり何かしらの診断を受けるのが確実かもしれません。
今はネットでも簡易に色んな診断できますよ!
例えば、私はLIPSというアプリをやってますが、そこでパーソナルカラー診断、肌診断、顔スタイル診断の3つができます!わりと細かく質問あったり写真も撮ってするので良いですよ☺️似合うメイクも提案してくれたり。
あとは服なら、骨格診断(ナチュラル、ストレート、ウェーブ)すると似合う形が分かると思います!それもネット上で簡易に分かります😊
-
はじめてのママリ
LIPS早速とってやってみます!
ありがとうございます😊- 7月2日

はじめてのママリ🔰
自分のパーソナルカラーとか体型とか顔の形とかなんとなくわかりませんか🙃
顔だとタヌキぽい、キツネぽいとか!
私は標準体型なのですが太って見えるのでルーズに見える格好はしないようにしてます!人より2割増くらいでキレイめにしてないとなんか清潔感?でないと思ってます😆笑
あと店員さんの似合ってるは絶対信用しません!!!
-
はじめてのママリ
ざっくりでもまずは自分のタイプを知ることが大事なんですね!私も定員さんは信用しません🤣🤣
ありがとうございます😊- 7月2日

はじめてのママリ🔰
顔タイプ診断を受けました☺️
服やメイクで悩むことがなくなったのでおすすめです😌✨
-
はじめてのママリ
顔タイプ診断受けてみます!ありがとうございます😊
- 7月2日
はじめてのママリ
男性美容師さんにアドバイスをもらうのは盲点でした!
実践します!!ありがとうございます😊