
9ヶ月の赤ちゃんが水分摂取に苦労しています。ミルク主体で、ストローやコップが使えるようになるまで無理に哺乳瓶を変える必要はないでしょうか?それともストローやコップを使わせる方が良いでしょうか?離乳食は順調です。
生後9ヶ月 水分について(*⁰▿⁰*)
うちの子はストローやコップがまだ使えません(と、言うか拒否されます😂練習中)、スプーンでお茶や水を飲むことが出来ますが2〜3口で嫌がります。
なので、現在の主な水分補給はミルクになってます。
(我が家は完ミです)
ストローやコップが上手に使えるようになるまでは無理に哺乳瓶をやめたり、ミルク減らしたりしなくて良いものでしょうか?(´∀`;
それとも、なるべく使わないようにした方が、ストローやコップを使ってくれるようになるのでしょうか?(´∀`;悩
離乳食はモリモリ食べてくれる方で、体重増加も平均的です。
- うー(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

お肉が好き
スパウトとかもダメですか??(;ω;)
哺乳瓶からのステップアップシリーズありますよ(*´◒`*)
9ヶ月ですとミルクの間隔もかなり空きますし暑くなりますし水分補給心配ですね(;ω;)
もし味が嫌いでなければ、まずは哺乳瓶でお茶や白湯→スパウトからのステップアップでもいいと思いますよ!

はな
初めまして☆
私もリッチェルのいきなりストローマグを5ヵ月の頃から練習させて飲ませてました!
飲ませて吸ったら出るをすぐ覚えて飲むようになりました!!
最初は飲んで出したり遊んだりしてましたが今はほとんどこぼさずゴクゴク飲んでます😂
うちは離乳食と一緒に必ずマグで麦茶を飲ませてその後欲しがればミルク、母乳あげてます( ´∀` )
まだまだ9ヵ月だとミルクからの栄養も必要な時期なのでマグで水分取る練習しながらミルクも飲ませちゃっていいと思います!!
あげなかったママ友で水分不足で赤ちゃんが便秘になっていましたので(;▽;)
-
うー
離乳食も3回になるとミルク減らさないとって気持ちでいましたが、慣れるまでは栄養面からも今のまま飲ませていこうと思います(*⁰▿⁰*)ありがとうございます゚+。:.゚ஐ♡
いきなりストローマグやっぱり良いのですねー゚+。:.゚ஐ♡
機嫌が良いとストローをカミカミするのですが、全く興味を持たず邪魔と言わんばかりに手で払いのける事の方が多いです😭😭😭
まずは咥えてもらう事に慣れてもらおうと思います。。気長に頑張ります(*´∀`*)💦- 4月8日

ママ
スパウトからでもいいと思います!
うちは、いきなりストローマグというのから初めて、その日にストローマスターしました!
-
うー
スパウトでほんの一瞬飲めてた時もあったのですが、最近は咥えてもくれなくなりました😭
いきなりストローマグ良く聞きますよねー(*´∀`*)ケチって今ある物で頑張ろうとしてました(笑)
やっぱり購入してみようかなと思います゚+。:.゚ஐ♡- 4月8日

☆チャル☆
うちの子も色々買って試しましたが、最終的にパックのジュースが一番飲みやすかったみたいです😜
乳児用の果汁ジュースのストローをくわえさせ、最初はびっくりしたようにストローを噛み噛みしてましたが、お手伝いでちょっと容器を押してあげ飲み物が出るんだよーって事を教えてあげたら、少しびっくりしていやいやしましたが、そのうち慣れたようでチューチュー飲めるようなりました\(^o^)/
ほんとは麦茶とかで試したかったのですが、麦茶はあまり飲んでくれないので仕方なく果汁飲ませちゃいました😅
一度試してみるといいかもしれませんよ🎵
あとは忍耐です(笑)
頑張りましょ🎵
-
うー
それもちょっと試したいと思ってました!
うちの子も果物とか大好きなので、きっとジュースとかなら飲むんじゃないかと😂
でも、やっぱりお茶とかのが良いかな、ジュースしか受け付けなかったらどうしようとか葛藤しております(笑)
その後はお茶も飲んでくれるようになりましたか?
やはり忍耐で成長を待つしかありませんよね😂- 4月9日
-
☆チャル☆
やっぱり麦茶はあまり好んでは飲まないのですが、お風呂上がりとか本当に喉が渇いてるときは仕方なく飲んでます(笑)
これでだんだん慣れてくれればいいなぁと思ってます😊- 4月9日

ka_ko
今日で9ヶ月完ミです!
うちもスパウトとか試しましたが、全然ダメで今は離乳食時食べ始め、食後スプーンで飲ませて、お昼寝後水分補給は哺乳瓶でのませてます。練習していくと、スプーン、哺乳瓶でも飲んでくれているので、そろそろコップ飲み、ストローを練習考えています!
果汁も考えましたが、甘い味に慣れると大変だよと言われたのでうちは、麦茶かほうじ茶をあげています!
お風呂上がりのミルクの前に飲ませるのもいいかと思いますよっ( ◠‿◠ )
-
うー
まずは味なれの為に哺乳瓶やスプーンでしばらくチャレンジしようかな、と思います(*⁰▿⁰*)
ストロー、コップ早く覚えてくれると良いですよねー゚+。:.゚ஐ♡すでに使いこなしている友達の子供とか羨ましく見てしまいます😂- 4月9日

トイトイ仙人
私の娘も全く同じ状況でした!
6ヶ月頃からスパウト、いきなりストローマグ、コップ、哺乳瓶とあらゆるものを試しましたがどれもダメ😵
飲み物も白湯やお茶、果汁入りジュースなど試しましたがほとんど飲まず母乳(完母です)しか飲まなかったのですが、最近離乳食が進み母乳を飲む量が少なくなってきたせいで出が悪くなってきたんです。そしたら昨日、よっぽど喉が乾いてたみたいで、スパウトから白湯を50cc飲んでくれました!
もしかしたら、うーたま☆さんのお子さんもすごく喉が乾いた状態になればゴクゴク飲んでくれるかもしれませんよ☺
これから夏に向けて汗をかく量も増えれば自然と喉が乾いて飲んでくれるかなーって思うので、今は練習しつつミルクで水分補給で大丈夫だと思います😄👍
お互い、早くミルク以外の飲み物をゴクゴク飲んでる姿が見れるといいですね😊❗
-
うー
同じ状況の方がいて良かったです😭
どれもダメってなったら、どうしたら良いんだー!!((o(>皿<)o)) ってなってました😂
ついついミルクをあげてるから、お茶・白湯飲まないのかなー?って悩んでましたが、ダメ元で練習しながらその時が来るのを待ってみます゚+。:.゚ஐ♡- 4月9日
-
トイトイ仙人
ほんと、どうしたら良いのー!誰か教えてー‼って感じですよね😂
私も同じ状況の方がいて安心しました❤
私もその日が来るのを気長に待ちたいと思います😌- 4月9日
うー
一時期スパウト使って、一瞬飲めてたんですが、最近は咥えてもくれなくなりました(´-ω-`;)ゞもしかしたら、お茶・白湯が嫌いなのかもしれません💦
哺乳瓶でお茶とか飲ました時は一口飲んで変な顔してポイされました😭
味に慣れるまでは哺乳瓶も併用した方が良いのかもしれないですねー。。
スパウトもしばらくお休みしてたので、様子見てまた再開してみます!もしかしたら、また飲んでくれるかもしれないですしね!