
コメント

退会ユーザー
想像しただけで気持ち悪いしご飯食べるの嫌になります…。
犬食いするような奴に食べさせるご飯はないのでドックフードでも食ってろって言います😙
子どもが真似するかもしれないし、真似しなかったとしてもそんなご飯の食べ方なら嫌われるねって🙄💕

ハルヒママ
同感です(笑)いやマジで汚いわって思いますよね(;>艸<;)
義両親も揃ってそうなので義家族と食事とか子供に悪影響だからやめてって思っちゃいます(;>艸<;)
箸の持ち方もおかしいしソースとか汁気があるものなんかどうやってそうなった?って聞きたいくらい周りに飛び散ってるし白い服なんか絶対着せれない(笑)
-
こたまま
やはり、その家庭のしつけですよね😵💦
旦那さんの家族はそこまで気にはならないのですが、旦那さんが特に食べ方が汚いので嫌になります…
白い服着せたら危険ですね😱💦💦笑- 4月8日

かめ
食事のマナーは 本当に 100年の恋も冷めますよね😭
旦那ではなく元彼の話ですが、クチャラーで 犬食いしてるのをみて、一瞬で冷めてしまいましたー😢
なかなか、成人してからは癖になってるので直りにくいですよね😢
私も クチャラーと犬食いだけは我慢できません😢🙇
-
こたまま
冷めかけてます😅
大人になってからはなかなか直せないですよね😵💦
ちょこちょこ言っていくしかないです‼
息子には真似してほしくない…- 4月8日

ai♡mama
お茶碗の持ち方、お箸の置き方とか付き合ってる時に注意してました😅
主人からしたら毎回言われてうっとおしかったと思いますが🤣(笑)
イライラすると思いますが。お子さんが真似しない様に根気良く注意した方がいいと思います😭
-
こたまま
うちももっと早めに言っていくべきでした😅
って結婚してからちょこちょこ言ってたんですけどね~💦
何度言っても同じ事を繰り返すので半分諦めかけてます😵
根気強く注意していきます❗- 4月8日

ユリ♥
うわ!わかります!😱
ムービーとか撮って見せてやろう聞かせてやろうかと思った事あります💧本人は自覚ないですよね?言っても直りません、ずっとそうやって食べてきた訳ですから💧
ウチの場合は食べ物を舌で迎えに行くんです、べぇろーーんって👅おもいきりあっかんべーしてる位の長さを出して。付き合ってる時は、外食って向かい合う席が多いから気付かなかったんです、でも今は横に並んで食べてるんでふと横を見たらそのベロがもうキモくてキモくて😱
-
こたまま
うちの場合も本人は気付いてないと思います❗
言われたこともないんでしょうね…💦そういう環境だったのかなと思います😅
うちの実家は食べ方とかお茶碗の持ち方とか厳しかったので実家に食べに行ったときにたまに後から言われます…💦
本人に言ってくれないかなぁとも思うんですが…
べローンってのも嫌ですね😱💦💦
気持ち悪いのわかります😵💦
注意はされてますか?- 4月8日
-
ユリ♥
そういう、環境で育ったからってのはありますよね、注意をされなかったのでしょう。
確かに本人に直接言って貰えれば本人も少なからず「はっ!」としてくれるかもしれませんね💦💦実家家族と旦那の関係性にもよりますが言って貰う事を話してみてはダメですかね?
べぇろーーんは、何度も注意しましたが直りません😱その顔を写メでもしないとおかしいの気付かないかなと思って💧そうしても無駄かもしれませんが💧キモすぎて自分も食べてる時に見ると不快感たまらんです😱
音は、下にも書いてるかた居ますが好きなものや美味しい物の時に音出してる事あります、ウチの場合は「クチャクチャ」ってより「チャプチャプ」言ってます😱😱😱- 4月8日
-
こたまま
食べ方のマナーはしっかりしないとって言ってもらうことにします‼
うちの父から食べるの早すぎるとは以前言われてましたが…💦
マナーのことは言われてないのでそれとなく話してみます❗
チャプチャプですか笑
口に頬張りすぎて開いてるのもあるんですかね~💦
かなり詰め込んで食べるのが美味しいってこの間言ってたので😱💦
かなりの早食いだし、味わってゆっくり噛んで食べてって言うんですが…💧
不快感が消えればいいんですが‼- 4月8日

ゆかりん
私の旦那も食べる時クチャクチャします。それも美味しいもの(旦那の好きなもの)食べる時わざとクチャクチャしてる気します。クチャクチャ音がしないときもあって、わざとしてんじゃないか?と思うんですが、本人きにしてなくて。汚い食べ方だなと思って注意したんですが、義理の父も同じようにクチャクチャ食べてて。義理の祖父に気にしすぎ普通と言われてしまい、それから旦那にも注意できなくなってしまいました。
私も我慢できないですが、我慢してて。もうすぐ生まれる子どもが真似しないか心配です。
-
ゆかりん
あ!間違ってしまいました。
義理の祖父→義理の父
です!!- 4月8日
-
こたまま
わざとクチャクチャするんですかね…💦その食べ方は他の人を不快にするって思ってないんでしょうね…
お父様もそうだったら尚更ですね。。
子供には絶対真似してほしくないので分かる頃になってきたら声に出して伝えようと思います❗
それで本人も気付いてくれたらいいんですけどねー😱- 4月8日

イームズ
鏡と向かい合わせにして食事させるといいみたいですよ。客観的に見ないと自分がどれだけ下品に食べてるか実感できないみたいです。
お子さん真似する前に直してほしいですよね。がんばってください(ヽ´ω`)
-
こたまま
鏡ですか‼
確かに、客観的に見ないと分からないですもんね‼
ちょこちょこ食べ方とかは注意していこうと思います❗- 4月8日

陽香
こんばんは😄
陽香の旦那もクチャクチャして食べていますよ⤵⤵😅
すごくイライラします⤵⤵😢
陽香はキレますよ⤵⤵😢
マナー悪いですよね?⤵⤵😢
-
こたまま
男の人は多いんですかね??
イライラを通り越して気持ち悪くなってしまいました😅
マナー悪いの気になりますもんね😵💦- 4月8日
-
陽香
お返事ありがとうございます😄
すごくイライラします⤵⤵😢
当たり前ですよ⤵⤵😢
本当いい加減に直してほしいです⤵⤵😢
外食とか親戚集まって泊まりとかするんですけど恥ずかしくて側に居たくないし連れていけません⤵⤵😢- 4月8日
-
こたまま
外食もそうですよね~💦
恥ずかしいって気持ちわかります‼
分かってもらえるように伝えていくしかないですね‼- 4月8日
-
陽香
はい⤵⤵😢
そうですけどいくら言っても分からないし直そうとしないのでイライラしてなんも言えませんよ⤵⤵😢- 4月8日
-
こたまま
それはストレスたまりますよね😵💦
他のアドバイスくれた方みたいに自分も音出して食べてみるのはどうですかね😃
私はちょっとやってみようかと思ってます‼- 4月8日
-
陽香
はい⤵⤵😢
そうなんですね⤵⤵😢- 4月8日
-
こたまま
それで難しいようであれば無理なのかなぁって…💦
悩みますよね😱💦💦- 4月8日
-
陽香
はい⤵⤵😢
悩みます⤵⤵😢- 4月8日
-
こたまま
他にも色々悩みもあるし、
お互い大変ですね😰
少しでも改善してくれるように頑張りましょう☀- 4月8日

ちゃそ
うちもクチャクチャ音立てて
食べるし、口に物入ってる時に
話ししてきて気持ち悪いです💦
注意しても仕方ないとか言われて
口に物入れて話ししてくるから
飲み込んで喋って!て言ったら
ふてくされます。
本当に行儀悪いことになんで
気付かないんですかね💔
育ちが悪くて嫌になります💔
実親や友達と一緒にごはんは
連れて行きたくないです💦
-
こたまま
食べ方のマナーってその人の家柄とかが出るのでしっかりしなくちゃですよね!
お行儀悪いのは嫌なので、私がしっかりします❗
同じく友達とかいるところには連れていきたくないですね~💦- 4月8日

あづさ
お子さんが真似する年齢になる前にご主人にマナーを直して頂いたらどうですか?
怒りに任せて言うのではなく、一緒に直してみない?気をつけてみよう😊ぐらいの感じで伝えてみてはいかがですか〜
マナーが悪ければその都度、冗談っぽく猫背になってるよ〜とか良いながら
男の人ってカチンとくるとやってくれない気がします😅
-
こたまま
起こったりとかはないんですが、何度もいうのでそれが嫌みたいで…💦何回も言うなって言われます😵
出来てないから言うのに…- 4月8日

退会ユーザー
うちも全く同じで言っても直りませんでした。
わたしがわざと同じように何回かしたら辞めました。こういう風に見えてるんだよ。一緒に食べてるこっちが気持ち悪くて食欲失せるわっていいました。
-
こたまま
同じように食べてみたらいいですかね😃⤴
本当に一緒に食べたくなくなります😭- 4月8日

ぴろぴろ
肘を付いて食べてたのを注意したり、迷い箸をしたりとマナーが悪いので注意したら、逆ギレされて喧嘩しました!
子供の為に気を付けて!って言ったら、前よりは改善してますが。
たぶん育った環境がダメで、義理両親の躾が甘かったと思います。
-
こたまま
マナー悪い方多いんですねー‼
うちは箸でお皿を引き寄せたりもしますよ…💧
逆切れされても困りますよね😱
子供のために良くないっていうのは効果ありそうですね✨
しつけはしっかりしないとってつくづく思います(^^;- 4月8日

陽香
はい⤵⤵😢
そうですね⤵⤵😢
こたまま
そうなんです…💦
マナーが悪すぎて一緒にご飯食べたくなくなります😅
まだ息子は小さいので真似はしないとは思いますが、今後が心配なのでどうにかしないとです‼
息子はしっかりしたマナーで食事ができるようにしたいのできちんとしつけしたいと思います❗
パパの真似はしちゃダメだよって‼