
7〜8ヶ月の赤ちゃんは、1回の離乳食で25mlのフリージングトレー1つ分しか食べられないそうです。
7〜8ヶ月の少食の子で、離乳食の炭水化物の量はどのくらい食べてますか?
うちは25mlのフリージングトレーに入れた1つ分しか食べれてません💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
一口二口程度でした😅

ままり
炭水化物だと50〜80gは食べます🥺
-
はじめてのママリ🔰
今日グラム計ってみたらうちは30gでした😭
この頃、上の子は80gほど食べてたんですが💦- 7月2日
-
ままり
ミルクで栄養補ってるので離乳食はおやつ程度の感覚で
食べないなら食べないで大丈夫と聞いたことありますが心配になりますよね💦
私だったら代わりにハイハインとかあげちゃいます🥺
ご飯、うどん、パスタ、パン粥、色々ローテーションして
味付けも色々してみたら食いつきが違うかもです✨(うちは手作りよりBFの方が食いつきが凄いです😅)
息子も炭水化物よりデザート大好きなので少しでも食べれてたらいいや!な気持ちで良いと思いますよ☺️✨- 7月3日
-
ままり
コメント見落としてました、上のお子さんいらっしゃるんですね💦偉そうに語ってすみません🙇友人の子供も炭水化物一切拒否だったらしく1歳すぎてからやっと食べてくれたって言ってました😥✨
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ参考になります🥺
上の子と違い全然食べなくて悩んでたので教えていただき嬉しいです!!
ミルクパン粥とヨーグルトは味があるから?か食いつきいいんですよね😅
ままりさんはどんな味付けをしていますか?
上の子の時はほぼやらなくても食べていたので、昆布だしと後期にうっすい味噌汁くらいしかやってなくて😅- 7月3日
-
ままり
パン粥食いつきいいんですね!!凄いじゃないですか〜😆👏💓あまり進みが良くないのはご飯ですか?全く出さないのはさらに加速しちゃいそうなので、私だったらご飯25、パン粥25とかで炭水化物のトータル50〜80にしてみますかね…🤔息子はなかなかの飽き性なのでブンブン🙂↔️することもあります😂なので2種類はおかず出してます🥲
その友人も食べなくても必ず出すと言うのを心がけてるそうです🥺
恥ずかしながらご飯の上にBFのあんかけや、ホワイトソースやトマトソースでリゾット系にしたりお魚や鶏肝パウダーなどで味付けしてます😂💦きっと美味しくないかもだけどなるべく鉄分?を取れるように意識してはいます🥺
たまに手作りで野菜のとろとろ煮を上に掛けてます🥺- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
2種類もおかず出してるんですね!
すごすぎます🥺
味付けも色々工夫されてるんですね😆
参考になります!
あんまBFを使った事がないので、私も少しはBFに頼ってみようと思います😊- 7月3日
-
ままり
和光堂のBFの異物混入だったりちょっと心配なのでキューピーのBFやコープのBF食べさせてます😖なるべく使いたくないんですが、大きくなったら嫌でも作らないといけないですし今だけ手抜かせてもらってます🥲✨私も手探りなので頑張りましょうね🥹👍
- 7月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本とかだと目安量が多いので安心しました😮💨
ママリ
規定量なんて食べれたことこれまで一度もありません💦
はじめてのママリ🔰
あんま食べてくれないと作る気もなくなりますよね😢