
コメント

あめ
舌下免疫療法、考えていてコメントさせていただきました💦
内容と違ってごめんなさい💦
5歳すぎていますがアレルギーが出てる時期は、毎日朝夜飲み薬、点鼻薬など薬ばかりで、大丈夫かな?と思う日もありますが…やっぱり薬があったほうが調子は良いので薬を続けています💦
舌下免疫療法、どうですか?
あめ
舌下免疫療法、考えていてコメントさせていただきました💦
内容と違ってごめんなさい💦
5歳すぎていますがアレルギーが出てる時期は、毎日朝夜飲み薬、点鼻薬など薬ばかりで、大丈夫かな?と思う日もありますが…やっぱり薬があったほうが調子は良いので薬を続けています💦
舌下免疫療法、どうですか?
「5歳」に関する質問
プレゼントの洋服のサイズで質問です😭😭😭 今年4月で5歳 今年4月で2歳 今年2月に生まれたベビー0歳 体型普通よりどちらかと言うと小さめ 120 100 90 で買うか 110 100 90 で買うか迷ってます💦 同じくらいの歳の差のお…
子供が回転遊具で気持ち悪くなり、しばらくして吐きました。 ブランコは5歳位で克服するまで乗れませんでしたが、今は乗れます。 車、電車は大丈夫です。 遊園地系はほぼ乗ってくれません。 今7歳ですが、年齢が上が…
1人っ子か、2人目を考えるべきか迷っています 35歳、1歳の子どもがいます。 不妊治療をしていたので、2人目を希望するなら今年の夏頃に治療を始める予定です。 ライフプランを見直したところ、子ども2人を育てながら老…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ま
まだ始めたばかりなので効果はわかりません😊
ただ夜寝る前に薬を舌下に入れておくだけなので続けやすいです。
私は以前半年だけやっていたのですがそれだけでも効果あったので、3年も続ければ症状なくなるのかなーとも思います
あめ
寝る前なのですね!
3〜5年続けるのは大変かなぁと思いつつ、その後が楽になると聞くと、すごく興味があります…!
スギ、ダニ、どちらの薬をやってますか??